検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映画評論家への逆襲   小学館新書 399

著者名 荒井 晴彦/著
著者名ヨミ アライ,ハルヒコ
出版者 小学館
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210127031778.0/エ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒井 晴彦 森 達也 白石 和彌 井上 淳一
135.5 135.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000724704
書誌種別 図書
書名 映画評論家への逆襲   小学館新書 399
書名ヨミ エイガ ヒョウロンカ エノ ギャクシュウ(ショウガクカン シンショ)
著者名 荒井 晴彦/著   森 達也/著   白石 和彌/著   井上 淳一/著
著者名ヨミ アライ,ハルヒコ モリ,タツヤ シライシ,カズヤ イノウエ,ジュンイチ
出版者 小学館
出版年月 2021.6
ページ数 285p
大きさ 18cm
ISBN 4-09-825399-9
ISBN 978-4-09-825399-9
分類記号 778.04
内容紹介 SNSを通じて誰でも映画評論家になれる時代に脚本家・映画監督は異議を唱える。ならば脚本家、映画監督はどんな視点で映画を観るのか。劇映画監督、ドキュメンタリー監督、脚本家と、出自の違う4人が映画について語り合う。
件名1 映画

(他の紹介)内容紹介 近代社会の構造的な不正と抑圧の原因とはなにか、そして人間が自由であるための条件とは。本書は、行動と思索の人シモーヌ・ヴェイユ(1909‐43)初期の代表作である。全体主義・マルクス主義をともに批判の俎上にあげつつ自由な社会を希求する誠実で真摯なその考察は、いまなお色褪せることない現代社会の指針となろう。
(他の紹介)目次 第1章 マルクス主義の批判
第2章 抑圧の分析
第3章 自由な社会の理論的展望
第4章 現代社会の素描

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。