蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000408336 | 146/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000335325 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夢と死 死の間際に見る夢の分析 |
書名ヨミ |
ユメ ト シ |
副書名 |
死の間際に見る夢の分析 |
副書名ヨミ |
シ ノ マギワ ニ ミル ユメ ノ ブンセキ |
著者名 |
M‐L・フォン・フランツ/著
氏原 寛/訳
|
著者名ヨミ |
M L フォン フランツ ウジハラ,ヒロシ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1987.11 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-409-33033-0 |
分類記号 |
146.1
|
件名1 |
夢
|
件名2 |
生と死
|
(他の紹介)内容紹介 |
人間は「イリヤ」(ある)という非人称の牢獄から逃がれることが可能か。深いユダヤ的体験からハイデガー哲学との対決を通して、人間存在と暴力について根源的な問いを発し、独創的な倫理哲学を展開して「他者」の発見にいたるレヴィナスの思想の歩み、その40年の哲学的成果、「フライブルク、フッサール、現象学」「逃走論」「ある」「時間と他なるもの」「存在論は根源的か」など、21篇を集大成。 |
(他の紹介)目次 |
エトムント・フッサール氏の『諸構想』について フライブルク、フッサール、現象学 ヒトラー主義哲学に関する若干の考察 書評(『哲学と現象学年誌』 ルイ・ラヴェル『全的現前』) マイモニデスの現代性 逃走論 書評(スピノザ、中世の哲学者) すべては空しいか ある〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ