蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本料理文化史 懐石を中心に 講談社学術文庫 2618
|
著者名 |
熊倉 功夫/[著]
|
著者名ヨミ |
クマクラ,イサオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209946516 | 383.8/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000642275 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本料理文化史 懐石を中心に 講談社学術文庫 2618 |
書名ヨミ |
ニホン リョウリ ブンカシ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
副書名 |
懐石を中心に |
副書名ヨミ |
カイセキ オ チュウシン ニ |
著者名 |
熊倉 功夫/[著]
|
著者名ヨミ |
クマクラ,イサオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-520158-9 |
ISBN |
978-4-06-520158-9 |
分類記号 |
383.81
|
内容紹介 |
「懐石」と「会席」の違いとは-。茶道から生まれた様式がいかにして日本料理の伝統を形づくったのかを、史料から丹念に考察する。和の食、その精髄たる懐石料理の歴史の中に、日本文化のエッセンスを見出す類稀なる論考。 |
件名1 |
料理(日本)-歴史
|
件名2 |
懐石料理
|
件名3 |
食生活-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
歌で綴る時代の流れ、波瀾激動の昭和前期299曲。 |
(他の紹介)目次 |
思い出した 串本節 モン・パリ 時計台の鐘 お菓子と娘 ちゃっきり節 私の青空 アラビアの唄 明治節 朝鮮北境警備の歌〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ