検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南極ってどんなところ?   朝日選書 773

著者名 国立極地研究所/著
著者名ヨミ コクリツ キョクチ ケンキュウジョ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005446687402.9/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南極地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000679897
書誌種別 図書
書名 南極ってどんなところ?   朝日選書 773
書名ヨミ ナンキョク ッテ ドンナ トコロ(アサヒ センショ)
著者名 国立極地研究所/著   柴田 鉄治/著   中山 由美/著
著者名ヨミ コクリツ キョクチ ケンキュウジョ シバタ,テツジ ナカヤマ,ユミ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.4
ページ数 224p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259873-5
分類記号 462.79
内容紹介 生物・地質・環境等を専門とする国立極地研究所の研究者、草創期の日本隊に同行したジャーナリスト、03年11月に出発し05年3月に帰国した第45次観測隊に同行した記者による南極の今。地球の過去と未来を明かす最前線。
件名1 南極地方

(他の紹介)内容紹介 蘇った幻の名著。新世紀エヴァンゲリオンで語られる『新死海文書』とは?そのすべてがこの中にある。
(他の紹介)目次 第1章 イエスの虚像と実像
第2章 古代ユダヤの歴史
第3章 死海写本の発見
第4章 エッセネ派とイエス
第5章 キリストは一人だけではない

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。