検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食べる  店の流儀、客の心得  

著者名 服部 幸応/著
著者名ヨミ ハットリ,ユキオ
出版者 講談社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003141991596.0/ハ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

服部 幸応 山本 益博
596.04 596.04
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000530762
書誌種別 図書
書名 食べる  店の流儀、客の心得  
書名ヨミ タベル
副書名 店の流儀、客の心得
副書名ヨミ ミセ ノ リュウギ キャク ノ ココロエ
著者名 服部 幸応/著   山本 益博/著
著者名ヨミ ハットリ,ユキオ ヤマモト,マスヒロ
出版者 講談社
出版年月 1996.12
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-208465-1
分類記号 596.04
内容紹介 幼少の頃より「食べる」英才教育を受けた料理家、服部幸応。おいしいもののためには何十軒でも食べ歩く料理評論家、山本益博。この2人のおすすめの店、東京119店、地方49店を一挙に紹介。
著者紹介 1945年東京都生まれ。服部学園、服部栄養専門学校理事長。著書に「服部幸応の塩梅」など。
件名1 料理

(他の紹介)内容紹介 誰よりもおいしいものを食べたいあなたに、とっておきの秘訣教えます。ふたりのおすすめの店、東京119店、地方49店も紹介。
(他の紹介)目次 1 食べることを教わる―食の経歴(料理流派17代目の宗家に生まれて―父の味、家の味(服部幸応)
東京、下町に生まれ育って―どんぶりの味、洋食の味(山本益博))
2 食べることで覚える―食の遍歴(ひたすら食べこむ以外に王道なし(服部幸応)
場数を踏む、年季を積む(山本益博))
3 今、食べごろの価値ある店・食の披瀝(割烹
すし
そば
うどん
てんぷら
うなぎ ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。