検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イギリス紳士のユーモア   講談社現代新書 1023

著者名 小林 章夫/著
著者名ヨミ コバヤシ,アキオ
出版者 講談社
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000939876361.4/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

技術-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000392079
書誌種別 図書
書名 イギリス紳士のユーモア   講談社現代新書 1023
書名ヨミ イギリス シンシ ノ ユーモア(コウダンシャ ゲンダイ シンショ)
著者名 小林 章夫/著
著者名ヨミ コバヤシ,アキオ
出版者 講談社
出版年月 1990.10
ページ数 198p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149023-0
分類記号 361.42
件名1 イギリス人

(他の紹介)目次 第1章 戦国日本の大変革とヨーロッパの影響―近世日本の底流に西洋ルネッサンスの知識と技術があった
第2章 江戸大福帳は複式簿記だった―ヨーロッパ渡来の知識・技術は「実学」のなかに残った
第3章 戦国日本、天下統一の陰にひそむ知将の意思―天海・光秀同一説の背後に隠された「秘数」
第4章 複式簿記で明かす日本史の謎―水運・和算、由比正雪の乱…の陰にちらつく西洋文化の影響
第5章 赤穂事件と仮名手本忠臣蔵に秘められた超メッセージ―大石内蔵助の出納帳に残された数字を解読する
第6章 日本発!調和のとれた世界―世紀末に、かごめ歌とヘキサグラムの謎が明らかになる!?

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。