蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202512026 | 921/ト/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
庄内 | 400872909 | 921/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
千里 | 601231301 | 921/ト/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
4 |
野畑 | 002015188 | 921.4/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000399070 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
唐詩選三体詩総合索引 |
書名ヨミ |
トウシセン サンタイシ ソウゴウ サクイン |
著者名 |
禅文化研究所/編集
|
著者名ヨミ |
ゼン ブンカ ケンキュウジョ |
出版者 |
禅文化研究所
|
出版年月 |
1991.1 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-88182-085-0 |
分類記号 |
921.43
|
件名1 |
唐詩選
|
件名2 |
三体詩
|
(他の紹介)内容紹介 |
主人公一休宗純は、「一休さん」の名で知られ、その庶民性溢れる逸話や伝記は、つとに有名である。本書は、そのおびただしい数にのぼる一休伝説のうち、最も古く成立した『一休咄』『一休関東咄』『一休諸国物語』の三編162話を収録し、本文はそのまま残して現代仮名遣いに改め、適宜、脚注を加え読みやすくした。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ