検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世の借金事情   歴史文化ライブラリー 265

著者名 井原 今朝男/著
著者名ヨミ イハラ,ケサオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006180889322.1/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000805559
書誌種別 図書
書名 中世の借金事情   歴史文化ライブラリー 265
書名ヨミ チュウセイ ノ シャッキン ジジョウ(レキシ ブンカ ライブラリー)
著者名 井原 今朝男/著
著者名ヨミ イハラ,ケサオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.1
ページ数 6,226p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05665-6
ISBN 978-4-642-05665-6
分類記号 322.14
内容紹介 昔から法外な利子でも返済してきたのか? 「借りたものは返す」「利子はひたすら増殖する」という現代の常識を覆す、中世の借金システムとその独自の論理を解説する。中世債務史入門。
著者紹介 1949年長野県生まれ。静岡大学人文学部人文学科卒業。国立歴史民俗博物館教授、総合研究大学院大学教授。著書に「中世のいくさ・祭り・外国との交わり」「中世寺院と民衆」など。
件名1 法制史-日本
件名2 日本-歴史-中世
件名3 消費貸借

(他の紹介)内容紹介 「借りたものは返す」「利子はひたすら増殖する」という現代の常識。それと異なる独自の論理が中世にはあった。社会を円滑に循環させるため、借金システムが機能していた事実を明らかにする。はじめての中世債務史入門。
(他の紹介)目次 昔から法外な利子でも返済してきたのか?―プロローグ
中世社会と貸し借りの世界(飢饉・疫病の日常化と債務契約の必然性
年貢・公事の代納制と債務契約
室町期荘園制の代官請負と債務契約
巨額な資金の調達法
借金のおかげで社会がまわる)
中世債務返済をめぐる在地慣習法(法外な利子は返さなくてもよい
質物は安易に他人のものにならない
利子率制限法はなかった
中世の利息は総額主義で一定額以上にはふえない
無利子の借銭
借書の時効法)
債務と返済の循環が連続する世界へ―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 井原 今朝男
 1949年、長野県に生まれる。1971年、静岡大学人文学部人文学科卒業。1979年、東京大学史料編纂所内地研究員。1996年、史学博士(中央大学)。現在、国立歴史民俗博物館教授、総合研究大学院大学教授(併任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。