蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201718426 | 770/エ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000337591 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
演劇映画放送舞踊オペラ辞典 |
書名ヨミ |
エンゲキ エイガ ホウソウ ブヨウ オペラ ジテン |
著者名 |
飯島 正/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
イイジマ,タダシ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1955 |
ページ数 |
1070p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
770.33
|
件名1 |
演劇-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
インドネシアにおける真の民主主義の実現を目ざし闘いつづけ、波瀾万丈の生涯を送った政治家・知識人シャフリル。そのシャフリルを識る28人が、ありし日の交遊をいきいきと綴った本書は、インドネシア近・現代史の核心に迫る貴重な証言集でもある。 |
(他の紹介)目次 |
シャフリル―人類と歴史に関するひとつの展望 故同志シャフリル生誕70周年を祝して スタン・シャフリル―その人柄についての印象― シャフリルとの過ぎさりし時代の思い出 子供たちを愛し、その親友でもあったシャフリルおじさんの思い出 私が知っているシャフリル 青年時代のシャフリル 私にとってのシャフリルの、そして彼にとっての私の意味 シャフリルを賞讃したオランダ人中尉 私の見たシャフリル シャフリル、完壁なる人間―私たちへの遺言は何か〔ほか〕 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ