蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
四季上高地 山本和雄作品集
|
著者名 |
山本 和雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,カズオ |
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
1981.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201422466 | 748/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000246408 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
四季上高地 山本和雄作品集 |
書名ヨミ |
シキ カミコウチ |
副書名 |
山本和雄作品集 |
副書名ヨミ |
ヤマモト カズオ サクヒンシュウ |
著者名 |
山本 和雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,カズオ |
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
1981.5 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
748
|
件名1 |
北アルプス-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、現象学によってつきつめられた時間性のアポリアを、フィクションと歴史という2大物語の交叉によって得られた物語の詩学によってのりこえようとする。ハイデガー的な時間の独白性から物語的対話性に至る道である。 |
(他の紹介)目次 |
第1篇 時間性のアポリア論(魂の時間と世界の時間―アウグスティヌスとアリストテレスの論争 直観的時間か不可視の時間か―フッサール対カント 時間性、歴史性、時間内部性―ハイデガーと〈通俗的〉時間概念) 第2篇 物語の誌学―歴史・フィクション・時間(生きられる時間と普遍的時間のあいだ―歴史的時間 フィクションと、時間についての想像的変化 歴史的過去の実存性 テクストの世界と読者の世界 歴史とフィクションの交叉 ヘーゲルを断念する 歴史意識の解釈学へむけて) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ