蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ソビエトのむかし話 イワンのでたらめ話ほか 大人と子どものための世界のむかし話 19
|
著者名 |
田中 泰子/編訳
|
著者名ヨミ |
タナカ,ヤスコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1991.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 202500831 | 388/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 400192951 | 388/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 300129616 | 388/セ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000402005 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ソビエトのむかし話 イワンのでたらめ話ほか 大人と子どものための世界のむかし話 19 |
書名ヨミ |
ソビエト ノ ムカシバナシ(オトナ ト コドモ ノ タメ ノ セカイ ノ ムカシバナシ) |
副書名 |
イワンのでたらめ話ほか |
副書名ヨミ |
イワン ノ デタラメバナシ |
著者名 |
田中 泰子/編訳
|
著者名ヨミ |
タナカ,ヤスコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1991.4 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-03-535190-3 |
分類記号 |
983
|
内容紹介 |
15の共和国から成り立っているソビエトは、多民族国家です。そして、ロシアの農民たちは寒く苦しい生活の中で、自分の夢をお話に託しました。昔話の宝庫といわれるソビエトの文化と人々の声が伝わってくるお話の数々。 |
件名1 |
民話-ロシア
|
(他の紹介)内容紹介 |
赤ん坊の誕生を間近にひかえた一家のほほえましいやりとり(「小さな弟」)。木箱で作った車で遠出をして帰りが遅くなり、両親にこっぴどく叱られる子供たちの話(「箱車」)。フランスの田舎町を舞台に、素朴な人情のふれあいと人生の深い味わいを流麗な文章で紡ぎ出した、郷愁を誘う32の掌篇。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ