蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
テロリストの海峡 書き下ろしハード・サスペンス JOY NOVELS
|
著者名 |
柘植 久慶/著
|
著者名ヨミ |
ツゲ,ヒサヨシ |
出版者 |
有楽出版社
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206883795 | 913.6/ツゲ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000069136 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テロリストの海峡 書き下ろしハード・サスペンス JOY NOVELS |
書名ヨミ |
テロリスト ノ カイキョウ(ジョイ ノヴェルズ) |
副書名 |
書き下ろしハード・サスペンス |
副書名ヨミ |
カキオロシ ハード サスペンス |
著者名 |
柘植 久慶/著
|
著者名ヨミ |
ツゲ,ヒサヨシ |
出版者 |
有楽出版社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-408-60563-0 |
ISBN |
978-4-408-60563-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
イエメンでの仕事を依頼された日本人カメラマン・四月一日眞は、現地に着くと何者かに拉致され、テロリストの訓練キャンプに連れて行かれた。テロリストたちは、ソマリア沖での日本船襲撃計画を進めていて…。 |
著者紹介 |
1942年愛知県生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科卒業。作家。著書に「ロシアの暗殺者」「麻薬戦争」「敵中突破」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
タラス・ブーリバは、勇敢で正義感に満ちた南ロシア、コサックの隊長で、彼にはオスタップとアンドリーという2人の息子がいた。ロシア正教を重んじるコサックたちは、信仰的に対立するポーランド人と戦いを始め、プーリバと2人の息子もこの戦いに参加した。が、戦乱の中で、弟のアンドリーはポーランドの将軍の娘との恋に落ち、コサック軍を裏切ってしまう。プーリバは苦悩するが、結局、自らの手でアンドリーを死に追いやる。一方、兄のオスタップはポーランド軍に捕えられ、刑場に忍び込んだ、父、プーリバの目前で処刑される。そして、プーリバは、復しゅうの鬼となってポーランド人との戦いを続けるのだが。このプーリバの悲しくも激しい運命を、コサックの歴史とウクライナの雄大な自然の中で見事に描き出している。中学生以上。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ