蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いのち輝け 親と子の人生読本
|
著者名 |
松原 哲明/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ,テツミョウ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
1988.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000407361 | 159/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000343208 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いのち輝け 親と子の人生読本 |
書名ヨミ |
イノチ カガヤケ |
副書名 |
親と子の人生読本 |
副書名ヨミ |
オヤ ト コ ノ ジンセイ ドクホン |
著者名 |
松原 哲明/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ,テツミョウ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
1988.2 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7902-1016-2 |
分類記号 |
159
|
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)内容紹介 |
小鳥といっしょにくらしてみたい?小鳥は、とっても感情豊か。かまってほしくてアピールしたり、表情や鳴き声で気もちを伝えたり。小鳥にきょうみをもったら、小鳥とくらしてみたくなったら、この本を読んでみましょう。小鳥の病院の先生が、小鳥という生きもののことや正しい飼いかた、小鳥と仲よくなるコツをくわしく教えてくれます! |
(他の紹介)目次 |
1 小鳥ってどんな動物?(どんな小鳥がいるの? 小鳥の習性を知ろう 小鳥の体のひみつ もっと知りたい 小鳥のすごい能力 小鳥の成長のしかた) 2 小鳥をむかえる前に(小鳥を飼う心がまえ 小鳥をむかえる準備 むかえるときの注意 もっと知りたい 鳥の保護団体とは?) 3 小鳥のお世話をしよう(ごはんをあげよう ケージをそうじしよう ほか) こんなとき、どうする?Q&A(小鳥がにげたら? 災害が起こったら? 小鳥はお留守番ができる? 年をとったら、どんな世話が必要?) |
(他の紹介)著者紹介 |
寄崎 まりを 鳥と小動物の専門病院「森下小鳥病院」院長。日本大学生物資源科学部獣医学科卒業後、犬猫の動物病院、横浜小鳥の病院勤務を経て渡米。カリフォルニアの鳥専門病院「The Bird Clinic」やフロリダの鳥類やエキゾチックアニマル専門病院「Broward Avian & Exotic Animal Hospital」で研鑽を積んだのち、2014年に森下小鳥病院を開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ