検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オオカミのエリック   ちきゅうのなかまたち

著者名 ビッキー・イーガン/文
著者名ヨミ ビッキー イーガン
出版者 新樹社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体005952957E//児童書児童室 在庫 
2 野畑206510315Eチ//児童書児童室 在庫 
3 高川005955380E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

禅宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000764476
書誌種別 図書
書名 オオカミのエリック   ちきゅうのなかまたち
書名ヨミ オオカミ ノ エリック(チキュウ ノ ナカマタチ)
著者名 ビッキー・イーガン/文   ダニエラ・デ・ルカ/絵   秋篠宮 紀子/構成・訳
著者名ヨミ ビッキー イーガン ダニエラ デ ルカ アキシノノミヤ,キコ
出版者 新樹社
出版年月 2007.10
ページ数 29p
大きさ 24×25cm
ISBN 4-7875-8572-1
ISBN 978-4-7875-8572-1
分類記号 E
内容紹介 すみかの森が消えていく! 利発なエリックは、長老のアオサギに相談し、家族は新しい森を求めて旅に出るが…。自然を生き抜くたくましい動物の物語を通して、豊かな心、科学する心を育む絵本。オオカミの特徴や生態も解説。
著者紹介 子ども向けの絵本やイラストいり読みものの分野で、企画、執筆、編集の仕事をしている。
件名1 おおかみ(狼)

(他の紹介)内容紹介 ごくありふれた日常の情景を感性豊かにとらえた金子みすゞの詩。ごくありふれた顔つきに見える数たちもまた、それぞれに個性的で、ふしぎな性質をもっている。みすゞの詩に導かれて、数の世界の「美しさ」を知る旅へ―。完全数、フェルマー数から、素数定理、相互法則まで。まったく新しいアプローチで数論の魅力を語る入門書。
(他の紹介)目次 はじめに―数の世界の魅力と金子みすゞの詩
第1章 みんなちがって、みんないい
第2章 かみさまはちっちゃなはちのなかに
第3章 たあれがつくる
第4章 みえぬけれどもあるんだよ
第5章 そらのおくにはなにがある
第6章 ふしぎなまほうのせかいなの
第7章 さらに詳しく知りたい人のために
詩と美と数学と
(他の紹介)著者紹介 清水 健一
 1948年、兵庫県姫路市生まれ。岡山大学理学部数学科卒業。博士(理学)。私立賢明女子学院中学校・高等学校教諭、京都大学非常勤講師を経て、岡山大学、岡山理科大学非常勤講師。数の世界の美しさに惹かれ、とくに2次式に関連する素数の問題に関心をもって数論の研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。