蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸の算数 2
|
著者名 |
西田 知己/著
|
著者名ヨミ |
ニシダ,トモミ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006702492 | 419/ニ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 006701148 | 419/ニ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 006703854 | 419/ニ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
駄菓子屋をまもれ!つくも神大作戦 …
あんず ゆき/作…
大江戸虫図鑑
西田 知己/著
えんぴつはだまってて
あんず ゆき/作…
まてまてまくら
たごもり のりこ…
たしますよ
内田 麟太郎/作…
へやぼしズボンさん
たごもり のりこ…
「新しさ」の日本思想史 : 進歩志…
西田 知己/著
血の日本思想史 : 穢れから生命力…
西田 知己/著
きょうからトイレさん
片平 直樹/作,…
らくごで故事成語笑辞典
斉藤 洋/作,た…
こちら妖怪お悩み相談室
清水 温子/作,…
実は科学的!?江戸時代の生活百景
西田 知己/著
日本語と道徳 : 本心・正直・誠実…
西田 知己/著
きんぎょとしょうぶ!
うどん あこ/文…
はいくしょうてんがい
苅田 澄子/作,…
ハカバ・トラベルえいぎょうちゅう
柏葉 幸子/作,…
とおせんぼ
村上 しいこ/作…
江戸時代の科学者3
西田 知己/著,…
江戸時代の科学者2
西田 知己/著,…
江戸時代の科学者4
西田 知己/著,…
江戸時代の科学者1
西田 知己/著,…
あいうえおいしいレストラン
川北 亮司/作,…
おいしいおほしさま
林 木林/作,た…
ねこの郵便屋さん
中村 翔子/作,…
あいうえおかしなどうぶつえん
川北 亮司/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000244700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸の算数 2 |
書名ヨミ |
エド ノ サンスウ |
多巻書名 |
旅人算・小町算ほか |
著者名 |
西田 知己/著
たごもり のりこ/絵
|
著者名ヨミ |
ニシダ,トモミ タゴモリ,ノリコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8113-8706-2 |
ISBN |
978-4-8113-8706-2 |
分類記号 |
419.1
|
内容紹介 |
旅人算、乗替算、小町算、普請算…。江戸時代の和算の問題をお話形式で出題し、答えにたどりつくまでをイラストとともにわかりやすく解説する。おまけ問題付き。 |
著者紹介 |
上智大学大学院文学研究科史学専攻・博士後期課程単位取得退学。上智大学や清泉女子大学などで公開講座講師として活躍中。著書に「子どもたちは象をどう量ったのか?」「こども和算塾」など。 |
件名1 |
和算
|
(他の紹介)目次 |
練習問題 からす算 練習問題 象の重さ 旅人算 乗替算 大原女の問題 立木算 小町算 運賃算 普請算 |
(他の紹介)著者紹介 |
西田 知己 千葉県在住。平成8年、上智大学大学院文学研究科史学専攻・博士後期課程単位取得退学。上智大学や清泉女子大学などで公開講座講師として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たごもり のりこ 千葉県在住。児童書の挿絵・カバー絵などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ