検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インゲンマメの絵本   そだててあそぼう 81

著者名 十勝農業試験場菜豆グループ/へん
著者名ヨミ トカチ ノウギョウ シケンジョウ サイトウ グループ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町300467610616/ホ/児童書児童室 在庫 
2 庄内300467602616/ホ/児童書児童室 在庫 
3 高川300467628616/ホ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

616.7 616.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000028250
書誌種別 図書
書名 インゲンマメの絵本   そだててあそぼう 81
書名ヨミ インゲンマメ ノ エホン(ソダテテ アソボウ)
著者名 十勝農業試験場菜豆グループ/へん   バン チハル/え
著者名ヨミ トカチ ノウギョウ シケンジョウ サイトウ グループ バン,チハル
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2009.2
ページ数 36p
大きさ 27cm
ISBN 4-540-08215-3
ISBN 978-4-540-08215-3
分類記号 616.7
内容紹介 煮豆やサラダでおなじみのインゲンマメは、和菓子のあんことしても使われています。インゲンマメの歴史や文化、失敗しない育て方、楽しい食べかたなどを紹介します。
件名1 いんげんまめ

(他の紹介)内容紹介 煮豆やサラダでおなじみのインゲンマメ。和菓子のあんことしても、たくさん使われているんだ。野菜用のサヤインゲンは、ごま和えなどで食べられているね。このインゲンマメ、ラテンアメリカ生まれで古くから食べられてきたんだ。いまでは世界各国で食べられている、いちばん人気のお豆だよ。栽培しやすくて、栄養のバランスがいいからなんだね。さぁインゲンマメを育てて、その魅力にせまろう。
(他の紹介)目次 ラテンアメリカ生まれの古い豆
隠元和尚が日本にもってきた?
つるになる、ならない、インゲンマメは、どんな植物?
サヤ用と豆用、それぞれに個性がある
こんなにいろいろインゲンマメたち
インゲンマメの栽培ごよみ
さぁ、虎豆のタネをまこう!
ほら発芽したよ!葉の形や動きを観察しよう!
ついに収穫だ!乾燥のさせ方
プランターなどで金時、サヤインゲンを育てよう
根粒を観察しよう。病害虫だ!さぁどうする?
インゲンマメのふしぎいろいろ
煮豆やあんをつくってみよう!
おいしく食べよう!世界のインゲンマメ料理
(他の紹介)著者紹介 バン チハル
 1965年北海道生まれ。1989年武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業。2005年個展「ちいさな世界」(ギャラリーハウスマヤ)など個展多数。現在フリーイラストレーターとして挿絵・装画などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。