検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鶴見和子を語る  長女の社会学  

著者名 鶴見 俊輔/著
著者名ヨミ ツルミ,シュンスケ
出版者 藤原書店
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006104426289.1/ツ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000792391
書誌種別 図書
書名 鶴見和子を語る  長女の社会学  
書名ヨミ ツルミ カズコ オ カタル
副書名 長女の社会学
副書名ヨミ チョウジョ ノ シャカイガク
著者名 鶴見 俊輔/著   金子 兜太/著   佐佐木 幸綱/著   黒田 杏子/編
著者名ヨミ ツルミ,シュンスケ カネコ,トウタ ササキ,ユキツナ クロダ,モモコ
出版者 藤原書店
出版年月 2008.7
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-89434-643-7
ISBN 978-4-89434-643-7
分類記号 289.1
内容紹介 社会学者として未来を見据え、「道楽者」として着物や踊りを楽しみ、そして斃れてからは「短歌」を支えに新たな地平を歩みえた鶴見和子は、独特の人生をどのように切り拓いていったのか。哲学者、俳人、歌人による鶴見和子論。
著者紹介 1922年生まれ。哲学者、評論家。京都大学、同志社大学などで教鞭をとった。著書に「鶴見俊輔集」など。

(他の紹介)内容紹介 社会学者として未来を見据え、“道楽者”としてきものやおどりを楽しみ、“生活者”としてすぐれたもてなしの術を愉しみ…そして斃れてからは「短歌」を支えに新たな地平を歩みえた鶴見和子は、そのような独特の人生のかたちを、自らどのように切り拓いていったのか。哲学者・鶴見俊輔による初の鶴見和子論。
(他の紹介)目次 1 座談会 鶴見和子を語る(金子兜太+鶴見俊輔
鶴見俊輔+金子兜太+佐佐木幸綱)
2 歌人・鶴見和子の世界(鶴見和子さんの歌―歌集『山姥』編集余話
『虹』序
鶴見和子 短歌の世界―『虹』『回生』『花道』より)
鶴見和子の「詩学」

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。