蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「ザワつく」道徳授業のすすめ 続 道徳科授業サポートBOOKS
|
著者名 |
石丸 憲一/著
|
著者名ヨミ |
イシマル,ケンイチ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009778549 | 375.3/イ/2 | 教員資料 | 学校図支援 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.35 375.35 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001070864 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「ザワつく」道徳授業のすすめ 続 道徳科授業サポートBOOKS |
書名ヨミ |
ザワツク ドウトク ジュギョウ ノ ススメ(ドウトクカ ジュギョウ サポート ブックス) |
多巻書名 |
「問題の本質」レベルを捉えるとうまくいく! |
著者名 |
石丸 憲一/著
土居 正博/著
|
著者名ヨミ |
イシマル,ケンイチ ドイ,マサヒロ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-18-236922-3 |
ISBN |
978-4-18-236922-3 |
分類記号 |
375.35
|
内容紹介 |
問題の本質に迫り子供の心をゆさぶる「ザワつく」道徳授業。子供主体の「問題の本質」を捉える7つのレベルと見極め方を詳説し、レベル別に小・中学校の定番教材の教材研究から発問例、1時間の授業プランまでを紹介する。 |
件名1 |
道徳教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
子供の思いを引き出す「問題」を提示せよ!「問題の本質」レベルを捉えるとうまくいく! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「ザワつく」道徳授業を深める(これまでの道徳授業の課題を明らかにする 課題克服のための方略 ほか) 第2章 「ザワつく」道徳授業と「問題の本質」レベル(「問題の本質」を捉える 「問題の本質」にはレベルがある ほか) 第3章 「問題の本質」の7つのレベルをどう授業するか(【レベル1】そうすることが正しい(間違っている)ことを知る 【レベル2】なぜそうすることが正しい(間違っている)のかを考える ほか) 第4章 「問題の本質」レベル別「ザワつく」道徳授業プラン(【レベル1】そうすることが正しい(間違っている)ことを知る 【レベル2】なぜそうすることが正しい(間違っている)のかを考える ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
石丸 憲一 創価大学大学院教職研究科教授。兵庫教育大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 土居 正博 川崎市公立小学校教諭。創価大学教職大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ