検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

むすんでひらいて  今、求められる仏教の智慧  

著者名 玄侑 宗久/著
著者名ヨミ ゲンユウ,ソウキュウ
出版者 集英社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210598421180.4/ゲ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

玄侑 宗久 大竹 稽
180.4 180.4
仏教 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000952588
書誌種別 図書
書名 むすんでひらいて  今、求められる仏教の智慧  
書名ヨミ ムスンデ ヒライテ
副書名 今、求められる仏教の智慧
副書名ヨミ イマ モトメラレル ブッキョウ ノ チエ
著者名 玄侑 宗久/著   大竹 稽/聞き手
著者名ヨミ ゲンユウ,ソウキュウ オオタケ,ケイ
出版者 集英社
出版年月 2024.2
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-08-781748-5
ISBN 978-4-08-781748-5
分類記号 180.4
内容紹介 「いろは歌」に秘められた日本人の死生観、輪廻転生、渾沌と浄土の違い、悪人正機説の真意、華厳の世界観、「むすんでひらいて」に込められた思い…。仏教の深淵に迫り、「いのち」の根源に向きあう対話集。
著者紹介 福島県三春町生まれ。慶應義塾大学中国文学科卒業。福聚寺第35世住職。「中陰の花」で芥川賞、「光の山」で芸術選奨文部科学大臣賞受賞。東京禅センター理事などを務める。
件名1 仏教
件名2 生と死

(他の紹介)内容紹介 「古典エンタメ」=江戸のエモい物語約150点収録!
(他の紹介)目次 1章 SF・冒険・妖術・魔人
2章 怪異都市伝説
3章 時代物
4章 推理・ミステリー
5章 パロディ・風刺・コメディ
6章 恋愛・ヒューマン
(他の紹介)著者紹介 櫻庭 由紀子
 各媒体の執筆、創作を行う文筆家・戯作者。伝統芸能、歴史(江戸・幕末明治)、日本文化の記事執筆の他、ドキュメンタリーなども手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。