検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無意味なものと不気味なもの   中公文庫 か89-2

著者名 春日 武彦/著
著者名ヨミ カスガ,タケヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009552373902.3/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 378.8 キョウイン
ディスレクシア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000980574
書誌種別 図書
書名 無意味なものと不気味なもの   中公文庫 か89-2
書名ヨミ ムイミ ナ モノ ト ブキミ ナ モノ(チュウコウ ブンコ)
著者名 春日 武彦/著
著者名ヨミ カスガ,タケヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.5
ページ数 349p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207514-6
ISBN 978-4-12-207514-6
分類記号 902.3
内容紹介 あれは何だったのか-。名状しがたい不安感を呼び起こす、過去の体験や不穏な記憶。作家で精神科医の著者が、人間心理の暗部に触れる“無意味で不気味なもの”の正体をラヴクラフトや車谷長吉らの小説に探る。新章を増補。
件名1 小説
書誌来歴・版表示 文藝春秋 2007年刊に書き下ろしを加える

(他の紹介)内容紹介 じゅうにんといろ、待望の書籍化!すべての言葉が刺激的で優しかった。
(他の紹介)目次 15 生方美久
16 東京03
17 ニコライ・バーグマン
18 光石研
19 JQ
20 仲野太賀
21 コウケンテツ
22 鈴木亮平
23 吉高由里子
24 白洲迅
25 東海林弘靖
26 Zeebra
27 塚原あゆ子
28 北村一輝
(他の紹介)著者紹介 松下 洸平
 1987年生まれ、東京都八王子市出身。2008年、洸平名義でメジャーデビュー。第73回文化庁芸術祭演劇部門新人賞、第26回読売演劇大賞優秀男優賞、杉村春子賞を受賞(以上18年)、エランドール賞新人賞受賞(23年)。21年には「松下洸平」として再メジャーデビュー、シンガーとしての活動も本格化。テレビ、映画、舞台、番組MC、文筆業まで活躍の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。