蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ウイルスは悪者か お侍先生のウイルス学講義
|
著者名 |
高田 礼人/著
|
著者名ヨミ |
タカダ,アヤト |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209576370 | 465.8/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000483292 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウイルスは悪者か お侍先生のウイルス学講義 |
書名ヨミ |
ウイルス ワ ワルモノ カ |
副書名 |
お侍先生のウイルス学講義 |
副書名ヨミ |
オサムライ センセイ ノ ウイルスガク コウギ |
著者名 |
高田 礼人/著
|
著者名ヨミ |
タカダ,アヤト |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7505-1559-5 |
ISBN |
978-4-7505-1559-5 |
分類記号 |
465.8
|
内容紹介 |
エボラ出血熱、デング熱などをもたらし、時に人類にとって大きな脅威となるウイルス。目に見えぬウイルスを追い、ラボと世界各地のフィールドを行き来して研究を続ける“お侍先生”が、「生物ならざるもの」の正体に迫る。 |
著者紹介 |
1968年東京都生まれ。北海道大学獣医学研究科修了、博士(獣医学)。同大学人獣共通感染症リサーチセンター教授。専門は獣医学、ウイルス学。 |
件名1 |
ウイルス
|
件名2 |
エボラ出血熱
|
件名3 |
インフルエンザ
|
(他の紹介)内容紹介 |
「木造軸組工法の家づくり」をテーマに設計・施工にかかわるすべての人が知っておきたい基礎知識を豊富なイラストでやさしく解説。力の流れを把握してよりよい構造計画を立てましょう! |
(他の紹介)目次 |
第1章 建物に流れる力と木材の性質を知ろう! 第2章 柱と梁にはどんな役割と接合方法があるの? 第3章 耐震構造に欠かせない耐力壁のつくり方 第4章 耐震性にも配慮した床組・小屋のつくり方 第5章 地震に強い木造の構造計画を学ぼう! 第6章 地盤に応じた基礎のつくり方 |
(他の紹介)著者紹介 |
山辺 豊彦 1946年石川県生まれ。1969年法政大学工学部建設工学科卒業。青木繁研究室を経て、1978年山辺構造設計事務所設立。〔一社〕日本建築構造技術者教会・関東甲信越支部東京サテライト顧問。〔一社〕住宅医協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ