蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カワイイけど実はアブナイヤツなんです。 本性を見抜け!裏の顔を持つ生きもの図鑑
|
著者名 |
ろう/著
|
著者名ヨミ |
ロウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008390007 | 480/ロ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ろう 實吉 達郎 川崎 悟司 バニえもん いなばのみね
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000715475 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カワイイけど実はアブナイヤツなんです。 本性を見抜け!裏の顔を持つ生きもの図鑑 |
書名ヨミ |
カワイイ ケド ジツ ワ アブナイ ヤツ ナンデス |
副書名 |
本性を見抜け!裏の顔を持つ生きもの図鑑 |
副書名ヨミ |
ホンショウ オ ミヌケ ウラ ノ カオ オ モツ イキモノ ズカン |
著者名 |
ろう/著
實吉 達郎/監修
川崎 悟司/イラスト
バニえもん/イラスト
いなばのみね/まんが
|
著者名ヨミ |
ロウ サネヨシ,タツオ カワサキ,サトシ バニエモン イナバ ノ ミネ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-605201-8 |
ISBN |
978-4-04-605201-8 |
分類記号 |
480
|
内容紹介 |
人を倒すほどパワーが旺盛なジャイアントパンダ、食事シーンが怖すぎるクリオネ、ナイフのような歯でガブリと嚙んでくるコツメカワウソ…。意外なギャップを持つ生きものたちを、イラストで紹介する。 |
著者紹介 |
YouTubeで『へんないきものチャンネル』を運営し、ユニークな生き物の生態や歴史、ニュースなどを紹介。 |
件名1 |
動物
|
(他の紹介)内容紹介 |
メダカ・金魚といっしょにくらしてみたい?泳ぐ姿にいやされたり、卵から育つようすを観察できたり。メダカや金魚とのくらしはワクワクや発見でいっぱい。メダカや金魚にきょうみをもったら、いっしょにくらしたくなったら、この本を読んでみましょう。メダカや金魚にくわしい先生が飼育のコツをくわしく教えてくれます! |
(他の紹介)目次 |
1 メダカ・金魚ってどんな魚?(メダカ・金魚ってどんな魚? どんなメダカがいるの? ほか) 2 メダカ・金魚をむかえる前に(飼う前に考えよう メダカ・金魚をむかえる準備 ほか) 3 メダカ・金魚のお世話をしよう(ごはんをあげよう 水そうに気を配ろう ほか) こんなとき、どうする?Q&A(Qメダカ・金魚はお留守番ができる? Q川でとってきたメダカは飼える? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
秋山 信彦 東海大学海洋学部水産学科教授。東海大学大学院海洋学研究科修了。大学では、水の生きものの繁殖や育成、エサの種類や配合飼料、養殖の方法などを教えている。絶滅が危惧されている淡水魚の域外保全のための活動や、陸上での養殖に向けたさまざまな種類の水の生きものの研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ