蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
時代小説で旅する東海道五十三次 舞坂〜京・三条大橋編
|
著者名 |
岡村 直樹/[著]
|
著者名ヨミ |
オカムラ,ナオキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207763087 | 910.2/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000178102 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時代小説で旅する東海道五十三次 舞坂〜京・三条大橋編 |
書名ヨミ |
ジダイ ショウセツ デ タビスル トウカイドウ ゴジュウサンツギ |
著者名 |
岡村 直樹/[著]
|
著者名ヨミ |
オカムラ,ナオキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-219770-0 |
ISBN |
978-4-06-219770-0 |
分類記号 |
910.26
|
内容紹介 |
第30宿・舞坂から京・三条大橋まで、時代小説を道しるべに東海道五十三次をガイド。宿場歩きガイド、作品のあらすじや読みどころのほか、他の作品も紹介する。『小説マガジンエイジ』掲載を加筆し単行本化。 |
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。慶應義塾大学卒。ローカル紙記者などを経て旅行作家。日本旅行作家協会会員。著書に「寅さん人生の伝言」「「清張」を乗る」など。 |
件名1 |
文学地理-日本
|
件名2 |
東海道
|
件名3 |
歴史・時代小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
一年の総決算である大晦日その日を舞台に、貧乏と借金に追われる町人の悪戦苦闘ぶりを描いた連作短編集。正月飾りのことで息子を叱る隠居婆、借金取りから逃げるための「亭主の入れ替わり」策、貧困にあえぐダメ亭主と女房など、滑稽さやおかしさをストレートに伝える関西弁の新訳。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ