検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みつけてばあ   できてうれしい!気持ちを育てるシリーズ

著者名 カモ/え
著者名ヨミ カモ
出版者 新星出版社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210780904E//児童書児童室 在庫 
2 野畑210779815E//児童書児童室 在庫 
3 服部210782850E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

188.84 188.84
禅宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001034018
書誌種別 図書
書名 みつけてばあ   できてうれしい!気持ちを育てるシリーズ
書名ヨミ ミツケテ バア(デキテ ウレシイ キモチ オ ソダテル シリーズ)
著者名 カモ/え   山本 省三/ぶん
著者名ヨミ カモ ヤマモト,ショウゾウ
出版者 新星出版社
出版年月 2025.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19×19cm
ISBN 4-405-07394-4
ISBN 978-4-405-07394-4
分類記号 E
内容紹介 公園でかくれんぼを始めた、うさぎのココたち。お花畑や砂場、タイヤのまわり、大きな木のそばで、ココはきょろきょろ。みんな、どこにいるのかな? 子どもの「できてうれしい!」気持ちを育てる絵本。
著者紹介 山口県生まれ。イラストレーター。

(他の紹介)内容紹介 無神経でもあつかましくもない、おおらかに動じず生きる心の習慣。
(他の紹介)目次 第1章 ちょっと図太くなって、たくましく生きる(図太い人は、人間関係もいい意味で「鈍感」
禅は「比べる」ことをもっとも嫌う ほか)
第2章 図太い人は、人間関係にも強い(「先読み」しないことが、人づきあいを円滑にする
自分の無意識な「我」をへし折る方法 ほか)
第3章 図太い人は、気持ちの切り替えがうまい(落ち込んだときは、まず掃除をする
嫌なことは、翌日まで引きずらない ほか)
第4章 怒りをため込まないで、図太く解消する(怒っている相手と同じ土俵に上がらない
いちばんの「仕返し」は堂々と生きること ほか)
第5章 図太さを貫いたその先に(年をとっても図太く生きる
自分の「心の声」を聴く ほか)
特別付録
(他の紹介)著者紹介 枡野 俊明
 1953年神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学名誉教授。大学卒業後、大本山總持寺で修行。「禅の庭」の創作活動を行い、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章。2006年『ニューズウィーク』日本版「世界が尊敬する日本人100人」に選出される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。