蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
すき間の哲学 世界から存在しないことにされた人たちを掬う
|
著者名 |
村上 靖彦/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ,ヤスヒコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210668026 | 369/ム/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000989032 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すき間の哲学 世界から存在しないことにされた人たちを掬う |
書名ヨミ |
スキマ ノ テツガク |
副書名 |
世界から存在しないことにされた人たちを掬う |
副書名ヨミ |
セカイ カラ ソンザイ シナイ コト ニ サレタ ヒトタチ オ スクウ |
著者名 |
村上 靖彦/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ,ヤスヒコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
7,280,5p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-623-09743-2 |
ISBN |
978-4-623-09743-2 |
分類記号 |
369
|
内容紹介 |
制度と制度の「すき間」に陥った当事者と支援者の証言の交点、そして社会的理論からその全体像を読み解き、すき間を生まないオルタナティブな社会の実現へ向けて何が必要なのかを論じる。『究』などの掲載をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
大阪大学大学院人間科学研究科教授、感染症総合教育研究拠点CiDER兼任教員。著書に「ケアとは何か」「「ヤングケアラー」とは誰か」など。 |
件名1 |
社会福祉
|
件名2 |
社会的排除
|
件名3 |
社会的包摂
|
(他の紹介)内容紹介 |
猫が教えてくれた、「ただ、いるだけ」の価値。約9500年にわたる猫と人類の歴史のなかで、もっとも関係が深まったのが現代。その諸相に光を当て、“猫と人間の幸福な未来”を構想。猫を愛する社会学者たちによる“猫社会学”の誕生! |
(他の紹介)目次 |
序 猫好きの、社会学者による、猫のための社会学(赤川学) 第1章 猫はなぜ可愛いのか?(赤川学) 第2章 私たちは猫カフェから何を得ているのか?(新島典子) 第3章 ふつうの猫しかいない「猫島」に人はなぜ訪れるのか?(柄本三代子) 第4章 猫から見た「サザエさん」―猫が「家族」の一員になったのはいつか?(秦美香子) 第5章 人と猫は、いかにして互いを理解し合っているのか?(出口剛司) 特別対談 猫が教えてくれた、「ただ、いるだけ」の価値(赤川学×斎藤環) |
(他の紹介)著者紹介 |
赤川 学 1967年、石川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科社会文化研究専攻社会学コース社会学専門分野博士課程修了。博士(社会学)。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。専門は社会問題の社会学、セクシュアリティ研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 新島 典子 東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程満期退学。現在、ヤマザキ動物看護大学・大学院教授。専門はペットの社会学・死生学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柄本 三代子 宮崎県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、東京国際大学教員。専門は身体とメディアと食の社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秦 美香子 1978年、広島県生まれ。神戸大学大学院総合人間科学研究科修了。博士(学術)。現在、花園大学文学部教授。専門はマンガ研究、現代文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 出口 剛司 1969年、大阪府生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(社会学)。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。専門は批判理論、社会学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 斎藤 環 1961年、岩手県生まれ。筑波大学医学研究科博士課程修了。医学博士。爽風会佐々木病院・診療部長などを経て、筑波大学医学医療系名誉教授。専門は思春期・青年期の精神病理学、病跡学、精神療法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ