検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お酢・お寿司検定公式テキスト  

著者名 赤野 裕文/著
著者名ヨミ アカノ,ヒロフミ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池009566845588.6/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

588.6 588.6
酢 すし

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000987305
書誌種別 図書
書名 お酢・お寿司検定公式テキスト  
書名ヨミ オス オスシ ケンテイ コウシキ テキスト
著者名 赤野 裕文/著   職業技能振興会/監修
著者名ヨミ アカノ,ヒロフミ ショクギョウ ギノウ シンコウカイ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2024.6
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-8005-9238-5
ISBN 978-4-8005-9238-5
分類記号 588.6
内容紹介 料理・生活をワンランクアップできる「お酢・お寿司検定」公式テキスト。お酢とお寿司について、その定義、お酢の製造法や種類別の特徴、お酢やお寿司の歴史、お酢の健康効果などを解説。摸擬問題も収録。メモ欄あり。
著者紹介 広島大学工学部醱酵工学科卒業。Mizkanに勤務。「食酢の健康機能とおいしさの解明に基づく新飲用黒酢の開発」に関する研究で、日本農芸化学会農芸化学技術賞を共同受賞。
件名1
件名2 すし

(他の紹介)内容紹介 この1冊でお酢とお寿司のすべてがわかる!模擬問題付き。実施団体による唯一の公式テキスト。検定試験対策はもちろん、お酢で料理・生活を1ランクアップできる知識が満載。
(他の紹介)目次 第1部 お酢検定(お酢っていったい何?
調味料としてのお酢
お酢の歴史を学ぼう
お酢ってヘルシー!
お酢の使い方)
第2部 お寿司検定(お寿司っていったい何?
お寿司の文化論
魚とお寿司の相関について語ろう
日本と世界のお寿司
知っておきたいお寿司のいろいろ)
第3部 お酢・お寿司検定模擬問題
付録
(他の紹介)著者紹介 赤野 裕文
 広島大学工学部醗酵工学科卒業。1979年、株式会社中埜酢店(現在の株式会社Mizkan)に入社し、食酢の基礎研究やマーケティング、食品開発など食酢に関わる多岐にわたる分野を担当。2007年「食酢の健康機能とおいしさの解明に基づく新飲用黒酢の開発」に関する研究で、公益社団法人日本農芸化学会農芸化学技術賞を共同受賞。現在は食酢エキスパート社員として食酢の啓蒙活動に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。