蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
斉藤謠子のいつも心地のよい服とバッグ
|
著者名 |
斉藤 謠子/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,ヨウコ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2019.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007867021 | 593.3/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 007867559 | 593.3/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 702638461 | 593.3/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000505819 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
斉藤謠子のいつも心地のよい服とバッグ |
書名ヨミ |
サイトウ ヨウコ ノ イツモ ココチ ノ ヨイ フク ト バッグ |
著者名 |
斉藤 謠子/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,ヨウコ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-14-031212-4 |
ISBN |
978-4-14-031212-4 |
分類記号 |
593.36
|
内容紹介 |
人気キルト作家・斉藤謠子が、お気に入りの洋服とバッグの作り方を紹介。着心地がよく、きちんと感があり、着回ししやすいチュニックやTシャツ風ブラウス、8分丈パンツなどのウェアやバッグ、小物を収録する。 |
著者紹介 |
パッチワーク・キルト作家、布作家。スクールや通信講座で講師を務め、海外でも作品展や講習会を行う。著書に「斉藤謠子の私のずっと好きなもの」「斉藤謠子のハウス大好き」など。 |
件名1 |
洋裁(婦人服)
|
件名2 |
袋物
|
(他の紹介)内容紹介 |
週刊連載マンガ家から参議院議員に転身して二年。国会議員の働き方や、法律ができる過程など、政治の世界に飛び込んではじめてわかったことをマンガ「国会にっき」とともに解説します! |
(他の紹介)目次 |
第1章 国会議員になるためには?(今の日本の政治制度は「三権分立」 国会とは何をする場所? ほか) 第2章 国会議員の職場や待遇は?(国会議員の職場はどんなところ? 国会議員とともに働く仲間たち ほか) 第3章 国会では何をしているの?(通常国会・臨時国会・特別国会 法案について話し合う「委員会」とは? ほか) 第4章 国会がない期間の過ごし方は?(国会がない期間の過ごし方 海外視察に行こう! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
赤松 健 1968年、愛知県生まれ。参議院議員・マンガ家。日本漫画家協会常務理事等も務める。中央大学文学部を卒業。1993年にマンガ家デビューして以降、28年間にわたり連載を継続。世界各地で行われるカルチャーイベントに招待されプレゼンテーションを行う等、マンガ・アニメを通じた日本のコンテンツの魅力を世界に発信している。特に著作権分野に造詣が深く、政府や政党の会議に有識者として参加してきた。主な作品に『ラブひな』(第25回講談社漫画賞・少年部門受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ