蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
特別支援教育支援員ができること 発達障害のある子どもを支援する
|
著者名 |
松尾 麻衣/著
|
著者名ヨミ |
マツオ,マイ |
出版者 |
日本標準
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210439642 | 378.8/マ/ | 教員資料 | 学校図支援 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000875287 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
特別支援教育支援員ができること 発達障害のある子どもを支援する |
書名ヨミ |
トクベツ シエン キョウイク シエンイン ガ デキル コト |
副書名 |
発達障害のある子どもを支援する |
副書名ヨミ |
ハッタツ ショウガイ ノ アル コドモ オ シエン スル |
著者名 |
松尾 麻衣/著
成 基香/著
小池 敏英/監修
|
著者名ヨミ |
マツオ,マイ セイ,キコウ コイケ,トシヒデ |
出版者 |
日本標準
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8208-0739-1 |
ISBN |
978-4-8208-0739-1 |
分類記号 |
378.8
|
内容紹介 |
おしゃべりが多い、他害行為がある、道具の使用が苦手…。主に小学校での事例を取り上げ、学校で支援に携わる人が知っておきたい「支援の基本」を、マンガを交えて具体的に解説する。 |
著者紹介 |
東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科修了。NPO法人ぴゅあ・さぽーと支援相談員。 |
件名1 |
発達障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
法律を知り、権利を守る!民法、建築基準法、空家等対策特別措置法、不動産登記法など、最新の法改正に対応。建築確認から通行権、道路位置指定、境界確定、日照権、空き家問題まで。さまざまな問題解決のための法律知識が満載。建物建築や増改築に不可欠な道路、境界などの法律の基本を網羅的に解説。建築工事、通行権、隣地使用、塀、相隣関係、空き家などの問題を解説。所有者不明土地の現行制度見直しや新制度についても解説。合意書、契約書、訴状、申請書などの書式サンプルも掲載。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 建築工事・建築確認をめぐる法律問題 第2章 袋地・通行権をめぐる法律問題 第3章 道路・私道をめぐる法律問題 第4章 境界や塀をめぐる法律問題 第5章 騒音・日照権など住環境をめぐる法律問題 第6章 空き家やその他日常生活をめぐる法律問題 第7章 トラブル解決のための法的手段や手続き |
(他の紹介)著者紹介 |
木島 康雄 1964年生まれ。京都大学法学部卒業。専修大学大学院修了。予備試験を経て司法試験合格。弁護士(第二東京弁護士会)、作家。過去40冊以上の実用書の公刊、日本経済新聞全国版でのコラム連載と取材の他、多数の雑誌等での掲載歴あり。平成25年、ラブコメディー「恋する好色選挙法」(日本文学館)で「いますぐしよう!作家宣言2」大賞受賞。弁護士実務としては、相続、遺言、交通事故、入国管理、債権回収、債務整理、刑事事件等、幅広く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ