検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒革と金の鈴  

著者名 山川 健一/著
著者名ヨミ ヤマカワ,ケンイチ
出版者 ヘッドロック
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005103122913.6/ヤマ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

「教育アンケート調査年鑑」編集委員会
465.8 465.8
ウイルス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000626306
書誌種別 図書
書名 黒革と金の鈴  
書名ヨミ クロカワ ト キン ノ スズ
著者名 山川 健一/著
著者名ヨミ ヤマカワ,ケンイチ
出版者 ヘッドロック
出版年月 2003.7
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-89610-732-2
分類記号 913.6
内容 内容:黒革と金の鈴 ナチュラル・ライダーズ 19回目の神経衰弱 氷の上の恋愛 スカートに導かれて魂に至る冒険
内容紹介 「わたしを愛してくださいますか?」「おまえがほんとうの人形になれば、それがおまえの愛だ。俺は、きっとそれなしには生きられない」 黒い世界の扉を押し開けてしまった彼女の愛が辿り着く先は? 表題作他4篇を収録。
著者紹介 1953年千葉県生まれ。作家。77年「鏡の中のガラスの船」で群像新人賞優秀作受賞。著書に「安息の地」「ニュースキャスター」「水晶の夜」など。

(他の紹介)内容紹介 ウイルスは人間にとってどんな存在なのか?生きものの世界をダイナミックに動かす「動く遺伝子」の世界を初めて明確に分析。パンデミック体験を生かした未来への提言に耳を傾ければ「生きものの中の私」が見えてくる。
(他の紹介)目次 序章 コロナ禍での気付き
第1章 新型コロナウイルスの衝撃
第2章 ウイルスを分かるために
第3章 ウイルスは「動く遺伝子」
第4章 ウイルスと人間
第5章 新型コロナウイルス感染症 パンデミックの体験を生かして
第6章 日常を考える
(他の紹介)著者紹介 中村 桂子
 JT生命誌研究館名誉館長。1936年東京都生まれ。東京大学理学部化学科卒業。同大学大学院生物化学専攻博士過程修了。理学博士。国立予防衛生研究所研究員、三菱化成生命科学研究所人間・自然研究部長、早稲田大学人間科学部教授などを経て、1993年JT生命誌研究館を創設。長年館長を務め、現在は名誉館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。