検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原田マハの印象派物語   とんぼの本

著者名 原田 マハ/著
著者名ヨミ ハラダ,マハ
出版者 新潮社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209692854723.0/ハ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 野畑209694074723.0/ハ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

933.78 933.78

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000542288
書誌種別 図書
書名 原田マハの印象派物語   とんぼの本
書名ヨミ ハラダ マハ ノ インショウハ モノガタリ(トンボ ノ ホン)
著者名 原田 マハ/著
著者名ヨミ ハラダ,マハ
出版者 新潮社
出版年月 2019.6
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-10-602288-3
ISBN 978-4-10-602288-3
分類記号 723.05
内容紹介 モネ、ドガ、ルノワール、ゴッホ…。貧困、世評、病と闘いながら新しい道を切り拓いていった印象派の画家たちの物語を、作品とともに紹介する。『芸術新潮』2018年6月号特集を再編集し、高橋明也との対談を追加。
著者紹介 1962年東京都生まれ。フリーキュレーターを経て、作家。「カフーを待ちわびて」で日本ラブストーリー大賞、「楽園のカンヴァス」で山本周五郎賞受賞。ほかの著書に「モネのあしあと」など。
件名1 印象主義(絵画)
件名2 画家

(他の紹介)内容紹介 広告、建て前、裏取引一切なし!入学案内、パンフ、HPのウソにだまされないために受験生必読の1冊。現役学生、OB、OGら5000人超のナマの声で作った真の大学案内。2025年版は人気急上昇中の『四工大』と再注目の『女子大』も余すことなく掲載!
(他の紹介)目次 “巻頭特集”wakatte.TVと初コラボ!本音ぶっちゃけ大学談議
親世代と子世代でこんなに違う!大学の今昔6つのポイント
新課程入試で何が変わった?入試方式 トラの巻
絶対ハズせない!大学選び9つのポイント
関東私大Aグループ
関東私大Bグループ
関東私大Cグループ
関東私大Dグループ
国公立大学グループ(西日本編)
(他の紹介)著者紹介 オバタ カズユキ
 フリーライター、フリー編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 丘に家が生えるところ   23-39
エミセンラ・ジャミール/著 門脇 智子/訳
2 語り部   40-51
エミセンラ・ジャミール/著 門脇 智子/訳
3 四月の桜   53-68
イースタリン・キレ/著 門脇 智子/訳
4 手紙   69-79
テムスラ・アオ/著 門脇 智子/訳
5 母さんの娘   80-87
ニケヒェニュオ・メフォ/著 門脇 智子/訳
6 赦す力   88-104
アヴィニュオ・キレ/著 門脇 智子/訳
7 いけない本   105-118
ナロラ・チャンキジャ/著 門脇 智子/訳
8 夜と私   121-123
ネリー・N.マンプーン/著 安藤 五月/訳
9 消された炎   124-145
レキ・スンゴン/著 安藤 五月/訳
10 森の精霊   146-156
スビ・タバ/著 安藤 五月/訳
11 亡霊の歯科医   157-168
ミロ・アンカ/著 安藤 五月/訳
12 闇に葬られし声の中で   169-175
ポヌン・エリン・アング/著 安藤 五月/訳
13 ザ・サミット   ティーネ・メナのインタビュー   176-190
ティーネ・メナ/述 ママング・ダイ/述 安藤 五月/訳
14 書くこと   193-203
バビー・レミ/著 中野 眞由美/訳
15 まだ見ぬ肖像画   204-210
シンディ・ゾタンプイ・トゥラウ/著 中野 眞由美/訳
16 台所仕事   215-221
チョンタム・ジャミニ・デヴィ/著 中野 眞由美/訳
17 夫の子   222-231
ハオバム・サティヤバティ/著 中野 眞由美/訳
18 深紅のうねり   232-243
ネプラム・マヤ/著 中野 眞由美/訳
19 我が子の写真   244-249
ニンゴンバム・サティヤバティ/著 中野 眞由美/訳
20 ツケの返済   250-258
スニータ・ニンゴンバム/著 中野 眞由美/訳
21 夜明けの大禍時   259-265
グルアリバム・ガナプリヤ/著 中野 眞由美/訳
22 敗北   266-272
ニンゴンバム・スルマ/著 中野 眞由美/訳
23 女性の肌   273-276
ナタリディタ・ニントゥホンジャム/著 中野 眞由美/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。