蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ピリカ、おかあさんへの旅 日本傑作絵本シリーズ
|
著者名 |
越智 典子/文
|
著者名ヨミ |
オチ,ノリコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005682406 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008159303 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 009692856 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000719952 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ピリカ、おかあさんへの旅 日本傑作絵本シリーズ |
書名ヨミ |
ピリカ オカアサン エノ タビ(ニホン ケッサク エホン シリーズ) |
著者名 |
越智 典子/文
沢田 としき/絵
|
著者名ヨミ |
オチ,ノリコ サワダ,トシキ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
51p |
大きさ |
25×31cm |
ISBN |
4-8340-2214-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ここは鮭のあつまるきたの海。ピリカは4歳。鮭ではもう、立派な大人です。ピリカたちは迷わず、まっすぐに泳ぎつづけます。なつかしい匂いのする故郷の川で卵を産み、死を迎える前にピリカが見たものとは…? |
著者紹介 |
1959年生まれ。東京大学理学部生物学科卒業。絵本に「おちのりこのすてきな地球」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
見える!伝わる!使える!重さ・かたち・つよさ・空間・地震・橋・木造…「建物が壊れない仕組みの基本」を徹底図解! |
(他の紹介)目次 |
第1章 重さ 第2章 日常でも使える! 第3章 かたち 第4章 つよさ 第5章 これってホント? 第6章 構造の基本を考える 第7章 地震を知る 第8章 空間をつくる 第9章 つなぐ 第10章 橋をつくる 第11章 新しい技術 微動探査 第12章 木造のはなし 第13章 構造計算のはなし |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 実 東北工業大学工学部建築学科卒。東京大学大学院農学生命科学専攻修了、修士(農学)。(株)M’s構造設計代表、「構造塾」塾長。木質構造に関するセミナー、構造計算技術者育成コンサルティング、構造計算内製化コンサルティングを行っている。「構造塾」塾生は1,500名超。エンドユーザー向けにYouTube「構造塾」チャンネルまたは、SNSにて耐震性能の重要性を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ