蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
チンギス紀 6
|
著者名 |
北方 謙三/著
|
著者名ヨミ |
キタカタ,ケンゾウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008065955 | 913.6/キタ/6 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008065963 | 913.6/キタ/6 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 209820182 | 913.6/キタ/6 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
4 |
服部 | 008064701 | 913.6/キタ/6 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
5 |
高川 | 209814003 | 913.6/キタ/6 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000587496 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チンギス紀 6 |
書名ヨミ |
チンギス キ |
多巻書名 |
断金 |
著者名 |
北方 謙三/著
|
著者名ヨミ |
キタカタ,ケンゾウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
341p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-771686-3 |
ISBN |
978-4-08-771686-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
完顔襄率いる金国の大軍が、タタル族討伐に向けて進軍を開始。テムジン(のちのチンギス・カン)は金軍側として出撃し、父を暗殺した仇敵タタル族との戦に挑み…。『小説すばる』連載を加筆・修正し単行本化。 |
著者紹介 |
1947年佐賀県生まれ。中央大学法学部卒業。「眠りなき夜」で吉川英治文学新人賞、「渇きの街」で日本推理作家協会賞長編部門、「水滸伝」で司馬遼太郎賞を受賞。2013年紫綬褒章を受章。 |
件名1 |
チンギス・カーン-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
若いときより「肉・魚」!牛肉の赤身、豚肉、鶏むね肉、鮭、まぐろ。認知症にもがんにもなりたくないから。干ししいたけ、漬物、雑穀、大豆、卵、上質な油、牛すね肉など。阿川佐和子さんとアラ古希コンビの料理教室。必見!圧巻!松田流冷蔵庫の収納術。ケセラセラが腸活の基本。病気にならない専門医との付き合い方。 |
(他の紹介)目次 |
若いときより、「肉・魚」! 時短で無限な「干ししいたけ」。 阿川さん、松田さん、アラ古希コンビの料理教室。 いいことだらけの「発酵食品」漬物。 腸活・脳活のお助けマン「雑穀」。 体にいいことずくめの「大豆」。 最優秀たんぱく質選手「卵」。 ケチらず、「上質な油」を。 疲れた日には「スープ」。 「牛すね肉」ドカンと作って使いつくす。 「小鍋」一つでフルコース。 今こそ試してほしい「準備菜」。 「コミュニケーション」が認知症予防の秘策!? ケセラセラが腸活の基本。 化粧品に頼らない生活。 「万能ふりかけ」を作りおき。 「もっと肉・魚・卵!」がやっぱり大事。 「毎日8000〜12000歩」。 「もったいない」から使いきる。 「冷蔵庫」を自分だけの養生蔵に。 |
(他の紹介)著者紹介 |
松田 美智子 料理研究家、日本雑穀協会理事、テーブルコーディネーター、女子美術大学講師。1955年東京生まれ、鎌倉育ち。ホルトハウス房子に師事し、各国の家庭料理、日本料理、中国料理など幅広く学ぶ。1993年より「松田美智子料理教室」を主宰。季節感を大切にした、美しく作りやすい料理を心がける。2008年、使い手の立場から本当に必要なものを考えて開発した調理道具、食器のプライベートブランド「自在道具」を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ