蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
冷凍保存&解凍テク 無駄にしない!おいしく食べ切る!
|
著者名 |
鈴木 徹/監修
|
著者名ヨミ |
スズキ,トオル |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008656365 | 596/レ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000821619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
冷凍保存&解凍テク 無駄にしない!おいしく食べ切る! |
書名ヨミ |
レイトウ ホゾン アンド カイトウ テク |
副書名 |
無駄にしない!おいしく食べ切る! |
副書名ヨミ |
ムダ ニ シナイ オイシク タベキル |
著者名 |
鈴木 徹/監修
牛尾 理恵/料理レシピ制作
|
著者名ヨミ |
スズキ,トオル ウシオ,リエ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-334077-0 |
ISBN |
978-4-02-334077-0 |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
SDGs&食品ロスもクリア! 冷凍保存と解凍の基本から、肉、魚介、豆、卵、野菜の冷凍保存と解凍テク、アレンジレシピまで、ホームフリージングの極意を伝授。それぞれの食材が持つ栄養や効能なども紹介する。 |
件名1 |
料理
|
件名2 |
冷凍食品
|
(他の紹介)内容紹介 |
維新には「知られざる真実」がある―権力闘争による非常の「改革」。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 維新には「知られざる真実」がある―権力闘争による非情の「改革」 第2章 幕末「心理」戦争―江戸城無血開城までの「西郷×勝」攻防三カ月 第3章 自らを「アヒルの水かき」と揶揄した男―私が勝海舟に惹かれる理由 第4章 圧倒的薩長軍に抗した“ラストサムライ”―河井継之助の「不合理を超える」生き方 第5章 なぜ龍馬はみなに愛され、そして殺されたのか?―「独創性のない」偉大なコーディネーターの素顔に迫る 第6章 「薩長同盟」は“馬関”から始まった―桂小五郎、高杉晋作と坂本龍馬の「理屈抜きの友情」 「幕末史」に学ぶ―長い「あとがき」として |
(他の紹介)著者紹介 |
半藤 一利 1930年、東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「漫画読本」「週刊文春」「文藝春秋」編集長、専務取締役などを経て、作家。『遠い島 ガダルカナル“新装版”』『レイテ沖海戦“新装版”』(以上、PHP文庫)等、多数の著書がある。1993年、『漱石先生ぞな、もし』で第12回新田次郎文学賞、1998年刊の『ノモンハンの夏』で第7回山本七平賞、2006年、『昭和史 1926‐1945』『昭和史 戦後篇 1945‐1989』で第60回毎日出版文化賞特別賞、2015年には菊池寛賞を受賞。2021年1月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ