検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

て なにしてるの?   こどものくに傑作絵本

著者名 みやにし たつや/作絵
著者名ヨミ ミヤニシ,タツヤ
出版者 金の星社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体009595703E//児童書児童室 貸出中  ×
2 団体009595836E//児童書児童室 在庫 
3 庄内009599192E//児童書児童室 在庫 
4 千里009585738E//児童書児童室 在庫 
5 野畑009586033E//児童書児童室 在庫 
6 東豊中009585803E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

枡野 俊明
188.84 188.84
禅宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000996034
書誌種別 図書
書名 て なにしてるの?   こどものくに傑作絵本
書名ヨミ テ ナニ シテルノ(コドモ ノ クニ ケッサク エホン)
著者名 みやにし たつや/作絵
著者名ヨミ ミヤニシ,タツヤ
出版者 金の星社
出版年月 2024.7
ページ数 [24p]
大きさ 23cm
ISBN 4-323-03515-4
ISBN 978-4-323-03515-4
分類記号 E
内容紹介 人差し指と中指をピンと伸ばして球を持つ手。ぎゅっとにぎりあう力の入った2つの手。フライパンの柄を持つ手…。何をしようとしているのかな? 一緒に手を動かしたくなる絵本。
著者紹介 静岡県生まれ。日本大学芸術学部美術学科卒業。「きょうはなんてうんがいいんだろう」で講談社出版文化賞絵本賞、「ふしぎなキャンディーやさん」で日本絵本賞読者賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 今日から使えて、気分がすっきり晴れわたる―そんな禅の教えを集めました。
(他の紹介)目次 第1章 尽きない悩みを、うまいこと手放す
第2章 大事なのは、ただ「今」を生きること
第3章 もう、他人には縛られない
第4章 かけがえのない良縁を得る
第5章 ざわつく感情は、こうして整える
第6章 心地いい習慣を身につける
第7章 ささいな毎日を、禅の心で変えていく
(他の紹介)著者紹介 枡野 俊明
 曹洞宗徳雄山建功寺住職/庭園デザイナー。1953年神奈川県生まれ。大学卒業後、大本山總持寺で修行。「禅の庭」の創作活動により、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章。2006年には『ニューズウィーク』日本版にて、「世界が尊敬する日本人100人」に選出される。庭園デザイナーとしての主な作品に、カナダ大使館庭園、セルリアンタワー東急ホテル日本庭園、寒川神社ご神苑などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。