蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の出版社 1998 全国出版社名簿
|
著者名 |
出版年鑑編集部/編集
|
著者名ヨミ |
シュッパン ネンカン ヘンシュウブ |
出版者 |
出版ニュース社
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003231396 | 023.0/ニ/98 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000552097 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の出版社 1998 全国出版社名簿 |
書名ヨミ |
ニホン ノ シュッパンシャ |
副書名 |
全国出版社名簿 |
副書名ヨミ |
ゼンコク シュッパンシャ メイボ |
著者名 |
出版年鑑編集部/編集
|
著者名ヨミ |
シュッパン ネンカン ヘンシュウブ |
出版者 |
出版ニュース社
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
771p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7852-0078-2 |
分類記号 |
023.035
|
内容紹介 |
1997年9月現在の日本の出版社を、地方出版社も含めて収録。50音順に、社名、住所、電話番号、創立年月、組織、資本金などを記載。 |
件名1 |
出版社-名簿
|
(他の紹介)内容紹介 |
教員、スーパー従業員、看護師、介護士、ドライバー、ごみ収集作業員…“本物の仕事”なのに、なぜ低待遇のままなのか?頭でっかちで手足をやせ細らせた日本社会をアップデートするために。 |
(他の紹介)目次 |
序章 知られていないエッセンシャルワーカーの働き方 第1部 スーパーマーケット、外食チェーンの現場 フルタイムとパートタイムの処遇格差―ドイツとの比較 第2部 自治体相談支援、保育園、学校、ごみ収集の今 予算削減で進む公共サービスの非正規化 第3部 病院、介護の現場はどうなっているのか 女性が中心に担うケアサービスの過酷さ 第4部 運送、建設工事、アニメーション制作のリアル 仕事を請け負う個人事業主の条件悪化 第5部 働き方はなぜ悪化したのか そのメカニズムと改革の展望 |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 洋子 筑波大学人文社会系教授。東京大学大学院経済学研究科修了。博士(経済学)。東京大学経済学部助手、筑波大学社会科学系専任講師、准教授を経て2008年より現職。ベルリン・フンボルト大学国際労働史研究所フェロー(2015‐16年)、ハーバード・イェンチン研究所招聘研究員(2017‐2018年)。専門はドイツ社会経済史、日独労働・社会政策。主な著書は『ドイツ企業社会の形成と変容―クルップ社における労働・生活・統治』(ミネルヴァ書房社会政策学会奨励賞、冲永賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ