検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

庭園の中世史  足利義政と東山山荘   歴史文化ライブラリー 209

著者名 飛田 範夫/著
著者名ヨミ ヒダ,ノリオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005611975629.2/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000708526
書誌種別 図書
書名 庭園の中世史  足利義政と東山山荘   歴史文化ライブラリー 209
書名ヨミ テイエン ノ チュウセイシ(レキシ ブンカ ライブラリー)
副書名 足利義政と東山山荘
副書名ヨミ アシカガ ヨシマサ ト ヒガシヤマ サンソウ
著者名 飛田 範夫/著
著者名ヨミ ヒダ,ノリオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2006.3
ページ数 5,209p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05609-2
分類記号 629.21
内容紹介 中世びとが追い求めた理想郷=庭園。足利義政が現実の政治から逃れて造った東山山荘(銀閣寺)、そのモデル西芳寺(苔寺)をはじめ代表的な庭園をわかり易く解説。河原者の活躍、名園の木石略奪などのエピソードも満載。
著者紹介 1947年東京都生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程中退。長岡造形大学教授、博士(農学)。著書に「「作庭記」からみた造園」「日本庭園と風景」「日本庭園の植栽史」など。
件名1 庭園-日本
件名2 造園-歴史
件名3 慈照寺

(他の紹介)内容紹介 さあて、強い感情が生み出す怖いお話の数かず、お楽しみいただけたでしょうか?おつぎは、人智をこえた世界の怖い話を…。ん?そんなことしていたら、「真の恐怖」がよびおこされるって?またまたあ…。え?あれ、れ?そんなはず…

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。