蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生きものの飼いかた ジュニア自然図鑑 5
|
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
1995.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000489943 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生きものの飼いかた ジュニア自然図鑑 5 |
書名ヨミ |
イキモノ ノ カイカタ(ジュニア シゼン ズカン) |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-408-36145-3 |
分類記号 |
645.9
|
内容紹介 |
この地球上には、私たち人間と同じようにたくさんの生き物が存在しています。小さな生き物たちがどんな生活をしているのかを知り、生き物たちにとって生活しやすい環境作りを考えてみましょう。 |
件名1 |
ペット
|
件名2 |
昆虫-飼育
|
(他の紹介)内容紹介 |
北極グマの剥製に頭をつっこんで絶命した伯父。死んだ動物たちにAの刺繍をほどこし続ける伯母。この青い瞳の貴婦人は、ロマノフ王朝の最後の生き残りなのか?若い「私」が古びた洋館で過ごしたひと夏を描く、とびきりクールな長編小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小川 洋子 1962年岡山県生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専修卒業。88年「揚羽蝶が壊れる時」で海燕新人文学賞を受賞。91年「妊娠カレンダー」で芥川賞、2004年『博士の愛した数式』で本屋大賞と読売文学賞、『ブラフマンの埋葬』で泉鏡花文学賞、06年『ミーナの行進』で谷崎潤一郎賞、12年『ことり』で芸術選奨文部科学大臣賞、20年『小箱』で野間文芸賞を受賞。21年に菊池寛賞、紫綬褒章、23年に日本芸術院賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ