蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008734204 | 140.4/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000855342 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
しゃべるからだ よりよく生きるための「身体言語」の本 |
書名ヨミ |
シャベル カラダ |
副書名 |
よりよく生きるための「身体言語」の本 |
副書名ヨミ |
ヨリ ヨク イキル タメ ノ シンタイ ゲンゴ ノ ホン |
著者名 |
トルステン・ハーフェナー/著
柴田 さとみ/訳
|
著者名ヨミ |
トルステン ハーフェナー シバタ,サトミ |
出版者 |
サンマーク出版
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7631-3935-1 |
ISBN |
978-4-7631-3935-1 |
分類記号 |
140.4
|
内容紹介 |
「視線の方向」「足を広げる」「腕を組む」といった無意識の行動の“真意”が手にとるようにわかる! 「身体言語」で人の本音を見抜き、自分の心をコントロールする「ボディ・リーディング」のテクニックを紹介する。 |
著者紹介 |
ドイツ・ザールブリュッケン生まれ。マインドリーダー、メンタリスト、マジシャン。著書に「心を上手に透視する方法」など。 |
件名1 |
心理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
トルコ東部ワン湖に棲むといわれる巨大生物ジャナワール。果たしてそれは実在するのか?目撃情報が多発する村・インキョイに辿り着くと、イスラム原理主義とクルド問題に絡む陰謀がジャナワールに関係していることが明らかに。やはりフェイクだったのか…落胆した一行が湖を眺めると、湖面に謎の巨大な物体が現れて!?興奮と笑いが渦巻く傑作ノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 驚きのUMA先進国トルコ(フェイクか本物か…それが問題だ 奇縁の旅はじまる ほか) 第2章 ジャナ、未知の未知動物に昇格(ワン到着 コザック映像の真実 ほか) 第3章 天国の湖(湖一周調査の旅出発 映像の村 ほか) 第4章 謎の物体を追え!(謎の物体、発見! 立場大逆転 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高野 秀行 1966年、東京都生まれ。ノンフィクション作家。ポリシーは「誰も行かないところへ行き、誰もやらないことをし、誰も書かない本を書く」。『幻獣ムベンべを追え』でデビュー。『ワセダ三畳青春記』で酒飲み書店員大賞、『謎の独立国家ソマリランド』で講談社ノンフィクション賞等を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ