検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

重大事故を防ぐ園づくり  研修&実践&トレーニング   園力アップSeries 3

著者名 猪熊 弘子/著
著者名ヨミ イノクマ,ヒロコ
出版者 ひとなる書房
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209633569376.1/ジ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000506282
書誌種別 図書
書名 重大事故を防ぐ園づくり  研修&実践&トレーニング   園力アップSeries 3
書名ヨミ ジュウダイ ジコ オ フセグ エンズクリ(エンリョク アップ シリーズ)
副書名 研修&実践&トレーニング
副書名ヨミ ケンシュウ アンド ジッセン アンド トレーニング
著者名 猪熊 弘子/著   新保 庄三/著   寺町 東子/著
著者名ヨミ イノクマ,ヒロコ シンボ,ショウゾウ テラマチ,トウコ
出版者 ひとなる書房
出版年月 2019.1
ページ数 125p
大きさ 26cm
ISBN 4-89464-262-1
ISBN 978-4-89464-262-1
分類記号 376.14
内容紹介 保育のさまざまな場面に照らし合わせながら、どうやって安全な保育を作っていけばいいのか、危機管理の基礎知識を解説。さらに、重大な事故事例、危機管理能力を高めるトレーニングを紹介する。検証用絵人形カード付き。
件名1 保育
件名2 学校事故
件名3 学校安全

(他の紹介)内容紹介 理系思考を学んで輝く即戦力になる!STEM人材の育成方法や仕事がわかる!科学・技術・工学・数学教育の今を問う!世界の動向や最先端の教育がわかる!学校や企業独自の実践事例がわかる!理数教育の最新事情をやさしく解説!
(他の紹介)目次 1 STEMの基礎知識(STEMとは?
STEM教育のはじまり ほか)
2 STEM教育の4分野(STEM分野を学べる学科
科学1 科学の概要 ほか)
3 世界各国でのSTEM教育の現状(STEM人材の多い国は
中国での取り組み ほか)
4 日本での取り組み(GIGAスクール構想
プログラミング教育必修化1 必修化の目的 ほか)
5 STEM教育のこれから(STEM教育の課題
企業で求められる取り組み ほか)
(他の紹介)著者紹介 松村 佳奈
 埼玉県立大宮高等学校理数科にて理系に特化した教育を受ける。高校卒業後、研究職に就くため理系の大学に進学。東京農業大学農芸化学専攻博士前期課程修了。現在は研究に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。