検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウクライナ危機後の地政学  

著者名 藤 和彦/著
著者名ヨミ フジ,カズヒコ
出版者 集英社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210524476319/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤 和彦
319 319
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000915928
書誌種別 図書
書名 ウクライナ危機後の地政学  
書名ヨミ ウクライナ キキゴ ノ チセイガク
著者名 藤 和彦/著
著者名ヨミ フジ,カズヒコ
出版者 集英社
出版年月 2023.8
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-08-781743-0
ISBN 978-4-08-781743-0
分類記号 319
内容紹介 揺らぐ冷戦後の国際体制、内戦のリスクが高まる米国、衰退する中国…。元内閣情報分析官が目前の脅威を読み解き、日本にとっての新たな国家戦略構築のためのエッセンスを提示する。『JBpress』等掲載をもとに書籍化。
著者紹介 愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒。経済産業研究所コンサルティングフェロー。著書に「原油暴落で変わる世界」など。
件名1 国際政治

(他の紹介)内容紹介 大国同士が「虎の尾」を踏みあい、世界はさらなる大混乱状態に…!元内閣情報分析官が読み解く目前の脅威。
(他の紹介)目次 第1章 揺らぐ冷戦後の国際体制(ロシアの侵攻に対して経済制裁で対抗した西側諸国
経済制裁がもたらす深刻な副作用 ほか)
第2章 世界はグレート・デプレッションに向かう(グローバル化の終焉?
インド太平洋経済枠組み ほか)
第3章 内戦のリスクが高まる米国(エネルギー戦争の勝者となる米国
米国を蝕む薬物被害 ほか)
第4章 少子化と不動産バブル崩壊で衰退する中国(「ウクライナ危機の最大の勝者は中国だ」との主張は本当なのか
ゼロコロナ対策が招いた習近平指導部の危機 ほか)
第5章 群雄割拠の時代を日本は生き残れるのか(「安全保障のジレンマ」に陥るウクライナ危機
国際社会の治安を悪化させるウクライナへの武器支援 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。