検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「ザワつく」道徳授業のすすめ  「問題の本質」を見極めるとうまくいく!   道徳科授業サポートBOOKS

著者名 石丸 憲一/著
著者名ヨミ イシマル,ケンイチ
出版者 明治図書出版
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008858532375.3/イ/教員資料学校図支援 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石丸 憲一 土居 正博
375.35 375.35 キョウイン
道徳教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000898230
書誌種別 図書
書名 「ザワつく」道徳授業のすすめ  「問題の本質」を見極めるとうまくいく!   道徳科授業サポートBOOKS
書名ヨミ ザワツク ドウトク ジュギョウ ノ ススメ(ドウトクカ ジュギョウ サポート ブックス)
副書名 「問題の本質」を見極めるとうまくいく!
副書名ヨミ モンダイ ノ ホンシツ オ ミキワメルト ウマク イク
著者名 石丸 憲一/著   土居 正博/著
著者名ヨミ イシマル,ケンイチ ドイ,マサヒロ
出版者 明治図書出版
出版年月 2023.6
ページ数 142p
大きさ 22cm
ISBN 4-18-211225-6
ISBN 978-4-18-211225-6
分類記号 375.35
内容紹介 問題の本質に迫り子供の心をゆさぶる「ザワつく」道徳授業。その理論と問題の本質の型に合わせた定番教材の授業プランを提示。板書やタブレット活用、役割演技、授業の閉じ方など、授業力をアップするスキルも紹介する。
件名1 道徳教育

(他の紹介)目次 第1章 「ザワつく」道徳授業とは(道徳授業は変わったか
なぜ変わらないのか
道徳授業のゴールを考えよう
「ザワつく」道徳授業)
第2章 「ザワつく」道徳授業と「問題の本質」(「ザワつく」道徳授業と「問題の本質」
「問題の本質」とは
「問題の本質」を捉えるには
「問題の本質」に迫る授業をつくるために
5つの「問題の本質」の型)
第3章 「問題の本質」の5つの型(なんでそんなことできるの?型
よく考えると、それっておかしくない?型
すごすぎて自分とは関係ないかもね型
わかっているけど、できないんだ型
どうしたらいいの?型)
第4章 「ザワつく」道徳授業プラン(なんでそんなことできるの?型
よく考えると、それっておかしくない?型
すごすぎて自分とは関係ないかもね型
わかっているけど、できないんだ型
どうしたらいいの?型)
第5章 「ザワつく」道徳授業力をアップする7 Tips(ザワつきを生み出し、思考を活性化する板書
ザワつきを生かす話し合い活動
ザワつく授業を助けるタブレット端末の活用
ザワつきにつながる役割演技
ザワつきを産む事前アンケート調査
ザワつきにつなげる教材提示
ザワついた授業の閉じ方)
(他の紹介)著者紹介 石丸 憲一
 創価大学大学院教職研究科教授。兵庫教育大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土居 正博
 川崎市公立小学校教諭。創価大学教職大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。