蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
月とアルマジロ
|
著者名 |
樋口 直哉/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,ナオヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 005607775 | 913.6/ヒグ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000708690 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
月とアルマジロ |
書名ヨミ |
ツキ ト アルマジロ |
著者名 |
樋口 直哉/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,ナオヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-213316-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
アルマジロとの共同生活、携帯電話の不調、そして、ぼくとつながった女の子。ひっそりと平坦なはずの日常に混乱が訪れる…。痛烈な問題意識と圧倒的な想像力で作り上げる世界を、透明感あふれる文章で描き出した長編小説。 |
著者紹介 |
1981年東京都生まれ。専門学校卒業後、料理教室助手、フレンチレストラン勤務を経て、出張料理人に。「さよならアメリカ」で第48回群像新人文学賞を受賞し、作家デビュー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なにかわすれているようなきがする、クマのジェフ。あさごはん、よし。おはなのみずやり、よし。からだをあらって、けなみもつやつや。でかけるじゅんびはばっちり。それなのに、なぜかもやもやする。ぜったいおかしい。なにかがヘン。でも、わかんない。こんなときは、たよれるともだちにそうだんすればいい。なんでもしょうじきにはなしてくれる、しっかりもののアンダースにきいてみよう。いったいなにがヘンなのかな?あー、もやもやする! |
(他の紹介)著者紹介 |
ジョン,ジョリ 小説家。日本語に翻訳された主な児童書作品に、ニューヨーク・タイムズのベストセラー絵本第1位を獲得した『おりこうタマゴ ひびわれたぼくはいえをでた』、第2位の『わるいタネ きずだらけのオレがきめたこと』、声にだして読みたい絵本に贈られるE・B・ホワイト・リードアラウド賞を受賞した『もう、ねるんだってば!』(そうえん社)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クラーン,エリン 児童書のイラストレーター。木版画家。木版にイラストを彫る過程が大好き。自分の描いたキャラクターたちが色付け作業を通じて、風合いの異なる独特で味のあるキャラクターへと生まれ変わるのを見るのが楽しみ。コーヒーを飲みながらよく落書きをしており、もこもこの靴下を裏表・前後、気にせずはいている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 沙織 日英韓翻訳者。青山学院大学文学部英米文学科卒、韓国の梨花女子大学通訳翻訳大学院翻訳科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ