検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナイチンゲール  戦場に命の光   講談社火の鳥伝記文庫 6

著者名 村岡 花子/文
著者名ヨミ ムラオカ,ハナコ
出版者 講談社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209346949289/ナ/児童書児童室 在庫 
2 蛍池209347566289/ナ/児童書児童室 在庫 
3 朝日プラザ209346022289/ナ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.52 911.52
谷川 俊太郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000383965
書誌種別 図書
書名 ナイチンゲール  戦場に命の光   講談社火の鳥伝記文庫 6
書名ヨミ ナイチンゲール(コウダンシャ ヒ ノ トリ デンキ ブンコ)
副書名 戦場に命の光
副書名ヨミ センジョウ ニ イノチ ノ ヒカリ
著者名 村岡 花子/文   丹地 陽子/絵
著者名ヨミ ムラオカ,ハナコ タンジ,ヨウコ
出版者 講談社
出版年月 2017.10
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-149919-5
ISBN 978-4-06-149919-5
分類記号 289.3
内容紹介 19世紀なかばクリミア戦争の戦地病院に派遣されたナイチンゲール。看護の力を示し、世間の看護の考え方を変え、さらに後進を育て…。ナイチンゲールの人生をひもとく。年表、ナイチンゲールをめぐる歴史人物伝等も掲載。

(他の紹介)内容紹介 触発から詩が生まれる。最も素朴な文字によるひらがな詩が、世界の沈黙と対峙して、超絶的な言葉を奏でる。コラージュ、シミュレーショニズム、パスティーシュ、対位法などを視点に、モーツァルトとクレーからの触発を核として、現代芸術と切り結ぶ谷川俊太郎の魅惑の根元に迫る。
(他の紹介)目次 序 沈黙と雑音―谷川俊太郎の現代詩
第1章 言葉の形而上絵画―谷川俊太郎『六十二のソネット』
第2章 現代芸術としての詩―谷川俊太郎『定義』『コカコーラ・レッスン』『日本語のカタログ』
第3章 翻訳とひらがな詩―谷川俊太郎のテクストにおける触発の機能
第4章 ひらがなの天使(上)―谷川俊太郎『モーツァルトを聴く人』『クレーの絵本』『クレーの天使』
第5章 ひらがなの天使(下)―谷川俊太郎におけるクレーとモーツァルト
第6章 挑発としての翻訳―谷川俊太郎の英訳併録詩集『minimal』
第7章 発語の瞬間を見つめて―谷川俊太郎『ベージュ』など
跋 絵本『ぼく』のまわり

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。