蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<家族>イメージの誕生 日本映画にみる<ホームドラマ>の形成
|
著者名 |
坂本 佳鶴惠/著
|
著者名ヨミ |
サカモト,カズエ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
1997.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300099306 | 361.6/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000532211 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<家族>イメージの誕生 日本映画にみる<ホームドラマ>の形成 |
書名ヨミ |
カゾク イメージ ノ タンジョウ |
副書名 |
日本映画にみる<ホームドラマ>の形成 |
副書名ヨミ |
ニホン エイガ ニ ミル ホーム ドラマ ノ ケイセイ |
著者名 |
坂本 佳鶴惠/著
|
著者名ヨミ |
サカモト,カズエ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
1997.1 |
ページ数 |
411,6p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7885-0582-7 |
分類記号 |
361.63
|
内容紹介 |
日本映画のジャンルの変遷をたどり、1950年代<ホームドラマ>に託された女性達の夢と憧れ-高度成長の「家族の物語」を鮮やかに読みとく。社会学研究の書きおろし力作。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。現在、お茶の水女子大学教育学部助教授。社会学専攻。訳書に「フェミニズムの知識社会学」、ほか共著書がある。 |
件名1 |
家族
|
件名2 |
映画-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
音楽に彩りを加える「コード」を深く知るための水野式音楽理論ガイド。全楽器プレイヤーの応用力アップ!コードを本当に理解したい・自由に使いこなしたい人へ贈る必読本!ジャズ界の大物ミュージシャンであり、理論書の先駆者でもある水野氏が、すべての音楽に欠かせないコードの知識と活用法を詳しく解説。基本ルールからコード・プログレッション、多くの人が苦手意識を持つ代理コード、分数コードまでを丁寧に紐解く保存版の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
1 コードとコード・プログレッション(捉え方の前提 コードの説明) 2 コードの取説(テンション・ノートの取説 コードとルートの取説) 3 コード・プログレッションの取説(コード・プログレッションの仕組み 順次進行と4度進行の取説 4度進行と5度進行と半音進行の関係 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
水野 正敏 1954年5月7日大阪市生まれ。2019年:30名のミュージシャンによる2枚組MIZUNO METHODを発表する。Ponta Boxでメジャーデビューし、現在はMIZUNO METHOD、A.P.J.、fragile、南海トリオ、シン・プログレマキコ、≒3X3、Preface、Waft、GG、等で活動中。常に新しい試みに挑戦する作曲・プロデュースへの姿勢は余りにも有名。教則関係では教則本25冊、教則DVD5枚、水野式ベース道場を展開し後進の育成に努めている。発表したCD・DVDは80枚、収録発表したオリジナル曲は200曲を越え、実践と理論を兼ね備えた数少ないプロデューサー兼ベーシストとして、師事するものには中学生からプロ・ミュージシャンと幅広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ