蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 009269739 | 491.9/ベ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000005871 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
寄生虫なき病 |
書名ヨミ |
キセイチュウ ナキ ヤマイ |
著者名 |
モイセズ・ベラスケス=マノフ/著
赤根 洋子/訳
|
著者名ヨミ |
モイセズ ベラスケス マノフ アカネ,ヨウコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
463,44p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-390035-3 |
ISBN |
978-4-16-390035-3 |
分類記号 |
491.9
|
内容紹介 |
寄生虫、細菌、ウイルスを駆逐した清潔な現代社会。だが寄生者不在は免疫の暴走を呼び、新たな病を生んだ。自らも自己免疫疾患を患う著者が、あらゆるジャンルの膨大な研究とインタビューから「寄生者不在の病」の全貌に迫る。 |
著者紹介 |
コロンビア大学大学院のジャーナリズム科でサイエンス・ライティングを専攻した科学ジャーナリスト。『ニューヨークタイムズマガジン』誌、『シカゴ・トリビューン』紙などに寄稿する。 |
件名1 |
寄生虫
|
(他の紹介)内容紹介 |
「エプロンメモ」は、1954年に雑誌『暮しの手帖』ではじまり、70年を迎えようとする現在も続く大人気連載です。衣食住のこと、子どものこと、人とのお付き合い、身体のことなど、ちょっとした工夫で、暮らしが少しでも便利に、楽しく、すてきになるようにと続けています。歳時記のようにも、小さなお話としても楽しめる一冊です。 |
(他の紹介)目次 |
早春の章 春の章 初夏の章 夏の章 秋の章 冬の章 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ