蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヤドカリとイソギンチャク いっしょにいきる かがくのとも 658号
|
著者名 |
大村 文乃/ぶん・え
|
著者名ヨミ |
オオムラ,アヤノ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210576823 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 210574513 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
庄内 | 210574844 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
千里 | 210574133 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
野畑 | 210573739 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
野畑 | 210573929 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
7 |
野畑 | 210576286 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
8 |
服部 | 210574273 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
9 |
蛍池 | 210573911 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
医療-東南アジア 感染症-歴史 植民地
医療-東南アジア 感染症-歴史 植民地
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000943807 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヤドカリとイソギンチャク いっしょにいきる かがくのとも 658号 |
書名ヨミ |
ヤドカリ ト イソギンチャク(カガク ノ トモ) |
副書名 |
いっしょにいきる |
副書名ヨミ |
イッショ ニ イキル |
著者名 |
大村 文乃/ぶん・え
|
著者名ヨミ |
オオムラ,アヤノ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
26p |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
E
|
件名1 |
やどかり
|
件名2 |
いそぎんちゃく
|
(他の紹介)内容紹介 |
一九世紀、拡大する帝国主義は感染症の流行にどう対応したのか。帝国の東南アジア支配に医療が果たした役割、西洋医療と現地社会との摩擦、医療と経済の関係から、病と健康の歴史をグローバルな視点で明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
グローバル化と医療―プロローグ 生態環境・貿易と感染症 帝国主義の時代 パンデミックの時代 帝国医療の介入、変容する現地社会 民族主義の台頭と地域医療の拡大 医療史と現代社会―エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
千葉 芳広 1967年、宮城県に生まれる。現在、金沢大学人間社会研究域経済学経営学系教授、博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ