検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山田県立山田小学校 3 

著者名 山田 マチ/作
著者名ヨミ ヤマダ,マチ
出版者 あかね書房
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007178866913/ヤマ/3児童書児童室 在庫 
2 千里009207440913/ヤマ/3児童書児童室 貸出中  ×
3 服部007183999913/ヤマ/3児童書児童室 貸出中  ×
4 蛍池009204157913/ヤマ/3児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

皮膚
講談社科学出版賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000549082
書誌種別 図書
書名 山田県立山田小学校 3 
書名ヨミ ヤマダケンリツ ヤマダ ショウガッコウ
多巻書名 はだかでドッキリ!?山田まつり
著者名 山田 マチ/作   杉山 実/絵
著者名ヨミ ヤマダ,マチ スギヤマ,ミノル
出版者 あかね書房
出版年月 2014.1
ページ数 114p
大きさ 22cm
ISBN 4-251-08883-3
ISBN 978-4-251-08883-3
分類記号 913.6
内容紹介 はだかの王様と王子様のなやみを山田っ子がズバッと解決する! 日本の48番目の県「山田県」にある山田小学校で起きる、すこし“ヘン”、なぜか“まったり”の5つのお話。見返しに「まちがいさがし」あり。
著者紹介 愛知県生まれ。2007年ホームページ『山田の書きもの』を開設し、ショートストーリーを発表。著書に「山田商店街」がある。

(他の紹介)内容紹介 物理的バリアと免疫応答の最前線にして精密な感覚器患である「皮膚」。長らく新薬の登場しなかったアトピー性皮膚炎の治療薬を立て続けに開発した皮膚医学の第一人者が、人体最大にして最強の臓器「皮膚」の謎を解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 そもそも皮膚とはなにか?
第2章 皮膚がなければ、人は死ぬ―生体防御器官としての皮膚
第3章 なぜ「かゆく」なるのか?―感覚器官としての皮膚
第4章 動物の皮膚とヒトの皮膚―生き物が変われば皮膚も変わる
第5章 皮膚の病気を考える―どんな病気があるのか?
第6章 アトピー性皮膚炎の科学―現代人を悩ます皮膚の難病
第7章 皮膚は衰える―皮膚の老化とアンチエイジング
第8章 未来の皮膚医療はどう変わる?
番外編 研究者になるための体験的・人生ガイド
(他の紹介)著者紹介 椛島 健治
 京都大学大学院医学研究科皮膚科学教授。1970年岐阜県生まれ、北九州育ち。1996年京都大学医学部卒業。医学博士。横須賀米海軍病院、京都大学、米国ワシントン大学、カリフォルニア大学サンフランシスコ校、産業医科大学などでの勤務を経て、2015年から現職。シンガポールA★Starシニア主任研究員(兼任)。日本皮膚科学会賞、日本免疫学会研究奨励賞、日本学術振興会賞、文部科学大臣表彰などを受賞。皮膚の臨床(アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患)および研究(皮膚免疫・アレルギー疾患の病態の解明と臨床応用)、趣味(ランニング「2020年の別府大分毎日マラソン 2:54:37」・ゴルフ・温泉旅行)に日夜励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 はだかの王さまと王子さま   6-31
2 ホワイトソックス対レッドソックス   34-55
3 ムテキの棒   58-73
4 スナック山田   76-93
5 カミナリさまがおちてきた   96-114
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。