蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
そうだったのか!まちのひみつ図鑑
|
出版者 |
チャイルド本社
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008738122 | 510/ソ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 008739138 | 510/ソ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 008730764 | 510/ソ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 008733784 | 510/ソ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000855677 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
そうだったのか!まちのひみつ図鑑 |
書名ヨミ |
ソウダッタ ノカ マチ ノ ヒミツ ズカン |
出版者 |
チャイルド本社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
83p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-8054-5441-1 |
ISBN |
978-4-8054-5441-1 |
分類記号 |
510
|
内容紹介 |
まちにはひみつがいっぱい! マンホール、電柱、信号、交通安全、社会インフラ、バリアフリー、リサイクルなど、まちにあるものや、SDGsにも関連した大切なテーマを、写真とイラストで紹介します。めいろも掲載。 |
件名1 |
土木工学
|
件名2 |
公共施設
|
(他の紹介)内容紹介 |
まちを知ることでお散歩が学びにかわる!交通安全、社会インフラ、バリアフリー、SDGs…社会への興味が広がる図鑑! |
(他の紹介)目次 |
道で見つけた!(どうろではっけん!この丸いものはなんだ!(マンホールのふた) こんどは長いはしらをはっけん!このはしらはなに!?(電柱) ほか) たてもので見つけた!(たてものではっけん!このみどりのマークはなに?(非常口マーク) エレベーターのよこではっけん!このぼつぼつはなに?(点字) ほか) えき・のりもので見つけた!(きゅうにあらわれたこの入り口はなんだ!(地下鉄入り口) えきではっけん!このきかいはなに?(自動改札機) ほか) ほかにも見つけた!まちのひみつ(学校の入り口ではっけん!このマークはなに?(避難所マーク) 公園にいっぱい!なんでふたがならんでいるの?(災害用マンホールトイレ) ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ