蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新宿の迷宮を歩く 300年の歴史探検 平凡社新書 912
|
著者名 |
橋口 敏男/著
|
著者名ヨミ |
ハシグチ,トシオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209692011 | 213.6/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000537073 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新宿の迷宮を歩く 300年の歴史探検 平凡社新書 912 |
書名ヨミ |
シンジュク ノ メイキュウ オ アルク(ヘイボンシャ シンショ) |
副書名 |
300年の歴史探検 |
副書名ヨミ |
サンビャクネン ノ レキシ タンケン |
著者名 |
橋口 敏男/著
|
著者名ヨミ |
ハシグチ,トシオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-85912-6 |
ISBN |
978-4-582-85912-6 |
分類記号 |
213.6106
|
内容紹介 |
新宿駅や駅とともに発展してきた東口や歌舞伎町、西口などの街の歴史を辿るとともに、街に残る歴史の痕跡を紹介。新宿のルーツである宿場、内藤新宿や内藤家の屋敷であった新宿御苑、土木遺産玉川上水の歴史も訪ねる。 |
著者紹介 |
1955年長崎県生まれ。法政大学卒業。新宿区役所区長室長などを務めた。新宿歴史博物館館長。 |
件名1 |
東京都新宿区-歴史
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ