蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
変形性股関節症治療大全 名医が答える! 健康ライブラリー
|
著者名 |
平川 和男/監修
|
著者名ヨミ |
ヒラカワ,カズオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009615360 | 494.7/ヘ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 210493144 | 494.7/ヘ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 210364675 | 494.7/ヘ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000844049 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
変形性股関節症治療大全 名医が答える! 健康ライブラリー |
書名ヨミ |
ヘンケイセイ コカンセツショウ チリョウ タイゼン(ケンコウ ライブラリー) |
著者名 |
平川 和男/監修
|
著者名ヨミ |
ヒラカワ,カズオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-529573-1 |
ISBN |
978-4-06-529573-1 |
分類記号 |
494.77
|
内容紹介 |
股関節の構造などの基礎知識から、筋力トレーニング、最新の手術方法、手術後のリハビリまで、変形性股関節症についてQ&A形式で徹底解説。股関節を守る生活の工夫も紹介する。 |
件名1 |
股関節-疾患
|
件名2 |
変形性関節症
|
書誌来歴・版表示 |
「股関節の痛みをとって、美しくさっそうと歩く」(2012年刊)の改題,加筆再編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
痛み改善、最新治療、手術、運動、股関節を守る生活の工夫も徹底解説!股関節への負担を減らすQ&Aガイド。 |
(他の紹介)目次 |
1 なぜ起こる?今後どうなる?(変形性股関節症とは何ですか? 腰やひざが痛むこともあるのですか? ほか) 2 受診して診断を受ける(受診の目安はありますか? どの医療機関を受診したらよいですか? ほか) 3 薬を使うとき、手術を選ぶとき(治療にはどのような方法がありますか? 治療法を選ぶときのポイントを教えてください ほか) 4 減量と運動で股関節の負担を減らす(ダイエットしたほうがよいですか? 目標体重はどのように決まりますか? ほか) 5 日常生活の工夫で負担をやわらげる(日常生活で避けるべき動作を教えてください 股関節に負担の少ない座りかたを教えてください ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
平川 和男 1987年山形大学医学部卒業。94年横浜市立大学医学部大学院博士課程修了。93〜96年アメリカクリーブランドクリニック留学、97年横浜市立大学医学部助手、2002年同大学附属市民総合医療センター講師、平塚共済病院医長を経て、2004年より湘南鎌倉人工関節センターセンター長。日本整形外科学会整形外科専門医、日本人工関節学会、日本股関節学会所属。早稲田大学理工学術院非常勤講師。人工股関節置換術の最小侵襲手術(MIS)の草分けであり、患者さんのために最先端の臨床研究を進めている。日常の診療では患者さんにもきちんと治療の理解を促し、最小限の体の負担で痛みを最大限取り除くことを目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ